- Home
- Blockchain
- GMO、日本円と連動する仮想通貨を来年発行
GMO、日本円と連動する仮想通貨を来年発行

GMO、日本円と連動する仮想通貨を来年発行
仮想通貨事業を展開しているGMOインターネットは9日、日本円と連動する仮想通貨を来年発行すると発表した。
GMOは、「法定通貨の日本円と連動した『円ペッグ通貨』を、『GMO Japanese YEN(ティッカーシンボル:GJY)』として、2019年度を目処にアジア地域へ向けて発行を開始する予定」と発表した。GMOは仮想通貨発行をもとに、仮想通貨決済市場に進出する計画だ。
円ペッグ通貨のGMO Japanese YENは、日本円と連動させることで価値を安定させるステーブルコイン。連動した際の価値を利用し、仮想通貨を送金・決済するときに生じる価格の変動を減らすことが目的だ。
GMOは、円ペッグ通貨が決済の安定性、費用、速度の面で理想的な通貨になると予測した。さらに、途上国の多くが悩まされるハイパーインフレを解決する方法になると強調している。
GMOの円ペッグ通貨は来年、自社グローバルブランド「Z.com」を通じて「GMO Japanese YEN(GJY)」という名前で発行される。