- Home
- 過去の記事一覧
fnnewsjapan一覧
-
北朝鮮で金塊200キロ強奪事件発生…容疑者は特殊部隊出身?
[metaslider id="8380"] 北朝鮮で平壌(ピョンヤン)に輸送されていた金塊200キロが強奪される事件が発生した。現在の金相場は韓国国内基準で1キロ当たり約770万円。日本円にすると計15億円を超… -
韓国、新規感染者数7万人台…過去62日間で最多
韓国の新型コロナウイルスの新規感染者数は15日0時基準で前日より4万9118人増加し、7万2883人となった。 韓国疾病管理庁中央防疫対策本部によると、この日の新型コロナウイルスの新規感染者は韓国国内7万2833人と海… -
入国制限解除で1ヶ月間に35万人が日本旅行…「NO JAPAN」終焉か
日本が自由旅行目的のノービザ入国を認めた10月11日以降、韓国から日本への入国者数が大きく増加している。ノービザ入国を認めた1ヶ月間の旅行者数は、2019年「NO JAPAN」当時の旅行者数の60%近くまで回… -
[梨泰院事故]1時間40分後の災害メッセージに韓国政府、「発信が遅かった」
ハロウィンの梨泰院圧死事故では、緊急災害メッセージの発信が遅かったとの批判も見られる中、韓国政府も緊急災害メッセージの活用が不十分だったことを認め、遺憾の意を表明した。 韓国行政安全部の金星鎬災難安全管理本部長は今月1日… -
マスク氏、ツイッターの有料サービス強化方針明かす…広告主の干渉排除
(写真はマスク氏のツイッター) ‐マスク氏、4.99ドルの有料サービスを8ドルに引き上げ ‐ツイッターの過度な広告売上減らし外部の干渉排除 ‐SNS本来の自由な交流の機能に集中 先月、米SNSツイッターを買収したテスラの… -
プーチン大統領、韓国に「ウクライナへ武器提供すれば関係破綻」
‐プーチン大統領、27日の国際専門家会議で異例の韓国言及 ‐韓国がウクライナに武器と弾薬を提供したと主張 ‐「まだ良好だが、ロシアと関係破綻の可能性」 ‐北朝鮮擁護、中国称賛、露骨な米国非難 今年2月からウクライナに侵攻… -
巨大IT企業の時価総額、1年の間に約445兆円減少
米NY株式市場を主導して来た巨大IT企業の株価が、米FRBによる急激な金利引き上げの影響を受け急落する中、「アーニングショック」まで重なり、この1年の間に時価総額が約445兆円減少したことが分かった。 米CNBCによると… -
韓日関係フォーラム「米中戦略競争時代の韓日·日韓関係」開催
駐大阪大韓民国総領事館(以下 「駐大阪総領事館」)は、10月21日(金)ホテル日航大阪で2022年韓日関係フォーラム「米中戦略競争時代の韓日・日韓関係」を開催した。駐大阪総領事館が東西大学日本研究センター及び世宗研究所日… -
韓日関係フォーラム「米中戦略競争時代の韓日·日韓関係」開催
駐大阪大韓民国総領事館は韓日両国が直面している米中間の戦略的競争の状況下で両国関係の方向性を議論するフォー ラムを開催する。 今回のフォーラムは「米中戦略競争時代の韓日・日韓関係」をテーマに10月21日 金曜日(13:3… -
大阪韓国文化院、「国楽特別講座<ヘグム>」開講
駐大阪韓国文化院(院長 鄭泰九)の主催により、韓国の伝統楽器<ヘグム>を、韓国国立国楽院より派遣された講師から学ぶことのできる「国楽特別講座<ヘグム>」が大阪韓国文化院にて行われている。 ヘグムは…
ピックアップ記事
-
2023/1/27
「韓日友好平和クラシック・コンサート」広島県民文化センターで2月12日開催「韓日友好平和クラシック・コンサート」が広島県民文化センターで2月12日開催される。 詳しい情報は… -
2023/1/27
「第43回日韓記者・市民セミナー」 在日韓国YMCA会議で2月10日開催一般社団法人KJプロジェックが主催する「第43回日韓記者・市民セミナー」が2月10日に開催される。 … -
2023/1/25
「新大久保駅転落事故 追悼文化祭」、26日K-stage O!で開催[metaslider id="8380"] 新大久保駅のホームから転落した人を救助しようと線路に…
お知らせ
登録されているお知らせはございません。