- Home
- 過去の記事一覧
fnnewsjapan一覧
-
北朝鮮「日本が核保有の夢を見て、仏から核物質大量輸入」と非難
‐北朝鮮「日本、再侵略の道突入、復讐主義の野望を成し遂げようとしている」 北朝鮮外務省は16日、日本政府に対し「必要以上に核物質を備蓄しており'核保有'を夢見ている」と非難した。 北朝鮮外務省はこの日、日本… -
在日同胞選手団が韓国国体で2位達成
写真は表彰台で準優勝のカップを高々と掲げる孫栄泰在日同胞選手団長(左)…民団新聞提供 第103回韓国国体蔚山大会に参加した在日同胞選手団が「海外同胞の部」総合2位を達成した。 コロナの影響で3年ぶりに正常大会のなった今回… -
韓国語能力試験(TOPIK)、日本公式SNS開設…”より多くの日本人にハングル情報を届けたい“
日本地域で韓国語能力試験(TOPIK)の実施や運営などを担当している韓国教育財団は14日、公式SNSアカウントを開設し10月1日から正式に運営し始めたと発表した。 財団が運営している公式SNSはTwitter、Faceb… -
在日同胞選手団、卓球で銀・銅獲得
(写真:卓球女子の李仙(左)が銀メダル獲得…民団新聞提供) 第103回韓国国体蔚山大会に出場している在日同胞選手団(孫栄泰選手団長)は大会5日目(11日)、サッカーの準決勝、卓球の決勝トーナメントなどが行われた。 卓球は… -
韓国国体で在日同胞チーム、サッカー5年ぶりの優勝達成
(写真は:優勝カップを掲げて歓喜の在日同胞。民団新聞提供) 第103回韓国国体蔚山大会に出場している在日同胞選手団(孫栄泰選手団長)が12日、サッカーの決勝戦で在日同胞対在カナダ同胞を3-0に勝ち優勝した。在日同胞チーム… -
在日同胞選手団、蔚山国体で金6個含め14個のメダル獲得
(写真はテニス女子ダブルスで金メダルを獲得した崔菜月(右)と咸銀栄。民団ホームページから) 第103回韓国国体蔚山大会が7日に開幕し、在日同胞選手団は大会大会4日目(10日)までに、9月に先行開催された柔道と合わせて、金… -
韓日関係フォーラム「米中戦略競争時代の韓日・日韓関係」21日に開催
駐大阪大韓民国総領事館、東西大学日本研究センター、世宗研究所日本研究センターが共催する韓日関係フォーラムが21日、大阪で開かれる。 同フォーラムのテーマは「米中戦略競争時代の韓日・日韓関係」で、10月21日(金)13:3… -
北朝鮮がミサイル発射、日本上空通過…グァム標的可能なIRBM
‐日本上空通過は5年ぶり ‐飛距離4500km、高度970km以上、速度はマッハ17程度 ‐中距離弾道ミサイル(IRBM)発射し挑発レベル強める 韓国合同参謀本部は、4日午前7時23分に北朝鮮の慈江道武坪里付近から発射さ… -
韓国語の上達方法がわかる「韓国語学習研究プロジェクト」が11月12日からスタート!
東海大学の教育開発研究センター(担当教授 林大仁)は28日、「韓国語学習研究プロジェクト」を11月12日から開講すると発表した。 教育開発研究センターは「韓国語を勉強する日本人から“上達するのがなかなか難しい“と… -
「日韓交流おまつり 2022 in Tokyo」 24日、オンラインで開催
日韓交流おまつり実行委員会(佐々木幹夫委員長)は、9月24日(土)に「日韓交流おまつり 2022 in Tokyo」をオンラインで開催すると発表した。 今回のイベントにはK-POPシークレットコンサートに出演予定だった「…
ピックアップ記事
-
2023/1/27
「韓日友好平和クラシック・コンサート」広島県民文化センターで2月12日開催「韓日友好平和クラシック・コンサート」が広島県民文化センターで2月12日開催される。 詳しい情報は… -
2023/1/27
「第43回日韓記者・市民セミナー」 在日韓国YMCA会議で2月10日開催一般社団法人KJプロジェックが主催する「第43回日韓記者・市民セミナー」が2月10日に開催される。 … -
2023/1/25
「新大久保駅転落事故 追悼文化祭」、26日K-stage O!で開催[metaslider id="8380"] 新大久保駅のホームから転落した人を救助しようと線路に…
お知らせ
登録されているお知らせはございません。