カテゴリー:関西ニュース
-
東京・新大久保発「イタロー」、鹿児島天文館OPEN!
本場さながらのサムギョプサルでいつも長い行列ができる東京・新大久保の人気店「イタロー」は8日、鹿児島県に初の加盟店である「イタロー鹿児島天文館店」を先週の3月3日にオープンしたと発表した。 「イタロー」は2009年3月、… -
福岡ハングル学校 理事会発足、初代理事長に福岡民団常任顧問の李相鎬氏が内定
写真説明:左から李鍾出 団長、李相鎬 理事長、李東俊 校長。 福岡ハングル学校は2月20日、学校運営を支援する理事会を新設し、初代理事長に李相鎬(イ・サンホ) 在日本大韓民国民団福岡県地方本部常任顧問兼民主平和統一諮問会… -
「韓日友好平和クラシック・コンサート」広島県民文化センターで2月12日開催
「韓日友好平和クラシック・コンサート」が広島県民文化センターで2月12日開催される。 詳しい情報は上記ポスターより。 Copyright ©The financialnewsjapan. All rights rese… -
[2022広島韓国フォーラム] ‘世界情勢と平和の行方‘をテーマで開催
「尹大統領の時代精神とフォーラムのテーマが一致」「韓日間の懸案だけでなく北東アジア情勢の中で韓日関係を考えなければ」「核戦争はもはや過去の問題ではない。現在進行中の現実問題」「‘非核化なし‘宣言、北朝鮮の核問題は… -
韓日関係フォーラム「米中戦略競争時代の韓日·日韓関係」開催
駐大阪大韓民国総領事館は韓日両国が直面している米中間の戦略的競争の状況下で両国関係の方向性を議論するフォー ラムを開催する。 今回のフォーラムは「米中戦略競争時代の韓日・日韓関係」をテーマに10月21日 金曜日(13:3… -
大阪韓国総領事館、「2022年韓日関係フォーラム」29日に開催
駐大阪韓国総領事館は、在日韓国高齢者の福祉問題について話し合う「2022年韓日関係フォーラム」を29日に民団大阪本部で開催すると伝えた。 [metaslider id="8380"] 二つのセッションで進められる同フォー… -
「ホンスチュクミ」が大阪初上陸!…7日に道頓堀店オープン
絶妙な辛さとイイダコの食感を堪能できる韓国料理「チュクミ」。このチュクミ料理を韓国本場の味そのまま日本に紹介し話題を呼んだ「ホンスチュクミ」が7日、大阪の道頓堀に店をオープンした。 チュクミの専門店として2020年3月に… -
オンライントークイベント <私は今、韓国で勉強中!>
-韓国から伝えてくれる日本人留学生たちのリアルな韓国留学の話 駐大阪韓国文化院(院長 鄭泰九)はオンライントークイベント<私は今、韓国で勉強中!>を駐大阪韓国文化院公式ユーチューブチャンネル(https://… -
大阪金剛インターナショナル小中高等学校で入学式開催
(写真説明:中高教職員との対面) 大阪金剛インターナショナル小中高等学校の2022年度入学式が4月7日に同校体育館で挙行された。新入生は小学生22名、中学生23名、高校生30名の総勢75名だった。 [met… -
韓流百貨店、大阪に新店舗OPEN…鶴橋駅前店3月31日誕生
最新の韓国コスメだけではなく、話題の韓国グッズを販売している「韓流百貨店」が大阪鶴橋駅前店を3月31日にオープンする。関西地域で韓流百貨店の支店は、大阪コリアンタウン店に続きこれで2店舗目となる。 韓流百貨店は新店舗のオ…