- Home
- ライフ/文化
カテゴリー:ライフ/文化
-
韓国語独学は難しい?挫折はいつ、どこで訪れる?…「でき韓」がアンケート結果発表
韓国語は趣味で勉強する方が多いことから、マイペースで独学する方が多いです。しかし、韓国語は発音から言葉の使い分けが難しく、独学は挫折しやすいと言われます。今回でき韓では韓国語の独学者が感じた挫折の経験に関するアンケートを… -
「ジョンノ屋台村 大阪店」がオープン!韓国の人気おやつが勢ぞろい!
韓国の屋台文化と人気おやつを日本に広めている「ジョンノ屋台村」が、大阪に出店した。同ブランドは、韓国の人気おやつを多彩なメニューで提供。特に若者を中心に「韓国の味をリーズナブル価額で楽しめる店」として人気を集めている。 … -
新大久保の人気店「イタロー」、全国3号店となる「イタロー熊本上通店」オープン!!
新大久保発祥の韓国料理専門店「イタロー」は11日、全国3号店となる「イタロー熊本上通店」を4月28日にオープンしたと発表した。イタローは3月にも2号店となる「イタロー鹿児島天文館店」をオープンしたばかり。イタロー側は各県… -
ネネチキン熊本下通店がリニューアルOPEN!
熊本の人気店「ネネチキン熊本下通店」は1日、同店のリニューアルオープンを伝えながら「記念イベント」の開催を発表した。 ネネチキン熊本下通店は「リニューアルオープン記念イベントを現在進行中です。来店するお客様にはドリンクを… -
韓国インスタで話題の商品「DIMARE OHMYTUG EMSバンド」がMakuakeに登場!
TABINOKI HOUSE(代表:全明熙)は25日、韓国インスタで話題になっている『DIMARE OHMYTUG EMSバンド』の日本正式輸入販売代理店として契約を締結したことを発表し、「Makuakeを皮切りに、今後… -
「愛の不時着」作家が語る世界的ヒットの秘訣は…「目の肥えた韓国視聴者」
(写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時着」の世界的ヒットの秘訣について、「目の肥えた韓国視聴者」を上げ、話題となっている。 米国のスタンフォード大学で19日に… -
ネネチキン監修の「スノーウィングチキン味焼そば」、ローソンにて限定発売!
韓国本場の味を再現し人気を集めているチキンブランド「ネネチキン」と日本の代表食品メーカー「サンヨー食品」の新商品がローソンで限定発売される。 ネネチキンは3日、サンヨー食品と共同開発した新商品「ネネチキン監修 スノーウィ… -
埼玉県桶川市に韓国食品専門ショップ「ソウル市場」がオープン
埼玉県桶川市のマメトラショッピングモール内に、東京・新大久保で大人気の韓国食品専門ショップ「ソウル市場」の桶川店が3月16日(木)にオープンした。 「一歩入ればそこは韓国」というコンセプトは新大久保のソウル市場と共通で、… -
「ネネチキン」から韓国人気メニュー登場!3月中旬から販売開始!
チキンブランド「ネネチキン」から新メニューが登場し関心が高まっている。ネネチキン側はこの新メーニュを日本の各店舗で3月中旬から販売する計画だ。 新メニューは2種類で、韓国でも大人気の「チョンヤンマヨチキン」と「パダック… -
民主平統日本東部協議会 「第1四半期定期会議」15日開催
「民主平統日本東部協議会 第1四半期定期会議」が15日、開催される。 同定義会議では、当協議会の公共外交分科委員長であるヨム·ジョンスン博士が、「第4次産業革命時代の子供の教育、統一後の大韓民国」をテーマにした講演も行わ…