- Home
- ナスダック
タグ:ナスダック
-
米株、連日最高値更新…アマゾン効果でナスダックは初の9000台に
米ニューヨーク証券取引所のナスダック指数が26日(現地時間)、史上初めて9000台を超えた。1971年に発足した情報技術(IT)株中心のナスダック総合指数は昨年8月に8000台を突破。9000台までわずか16ヶ月がかかったことになる。 -
米ナスダック、リップル(XRP)指数を発表開始
時価総額ベースで世界第2位の証券取引所である米ナスダックがリアルタイム指数サービスにリップル(XRP)指数を追加した。CCNが30日(現地時間)に報じた。 -
米ナスダック、ビットコインとイーサリアム価格指数を追加
米国株式市場ナスダックにビットコインとイーサリアムの価格指数が追加される。ナスダック側は2月25日からビットコイン価格指数(BLX)とイーサリアム価格指数(ELX)をリアルタイムサービスすると発表した。発表によると、両指数は国際証券委員会(IOSCO)の原則に沿った独自の検証方法で算出されるという。 -
楽天が仮想通貨市場へ進出決定
電子商取引の代表企業である楽天が仮想通貨決済市場に進出する予定だ。21日(現地時間)コインテレグラフによると、楽天は4月に子会社の「楽天ペイメント」を設立すると発表した。