- Home
- ベトナム
タグ:ベトナム
-
ベトナム産マスク、最大輸入国は日本
ベトナムが新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク特需の恩恵を大きく受けていることが分かった。ベトナムは先月、マスクのみで約40億円の輸出があった。 -
【米朝首脳会談決裂】金正恩氏は沈黙…北朝鮮メディアも報道せず
米朝首脳会談が合意に至らず事実上決裂したなか、北朝鮮側は会談と関連し沈黙する様子だ。 -
北朝鮮労働新聞、金正恩委員長のベトナム到着模様を逐一報道
朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は27日、北朝鮮の金正恩国務委員長が2回目の米朝首脳会談参席のため、26日にベトナム・ハノイに到着した事を伝え、金委員長の訪問について逐一詳細に報じた。 -
ベトナムに到着した金正恩氏の第一声は「非常に幸せ」
北朝鮮の金正恩委員長がベトナムに到着した後、「非常に幸せだ」と話した。 -
金正恩委員長、ベトナム・ドンダン駅に到着…「60時間の汽車旅」
北朝鮮の金正恩国務委員長が26日、ベトナム・ランソン省のドンダン駅に到着した。2回目の米朝首脳会談における、2人の主人公の内の1人、金委員長がベトナムに到着した事で、首脳会談の雰囲気も最高潮に高まりつつある。 -
米朝首脳、27日夜に晩餐会…トランプ氏「金正恩氏の賢明な決定を期待」
米ホワイトハウスは25日(現地時間)、「トランプ米大統領が27日夜、ベトナム・ハノイで北朝鮮の金正恩国務委員長との晩餐会で2回目の米朝首脳会談の日程を始める」と発表した。晩餐会は非公開で行われる予定だ。 -
歴史的な米朝会談2日前、現地ハノイの雰囲気は
2回目の米朝首脳会談を前に、ベトナム・ハノイは落ち着きを見せてはいるものの、ビッグイベントの準備に余念がない。市内にはイベントを知らせるフラッグがはためき、首脳らが滞在するホテルでは、警備を強化している様子が見られた。 -
金正恩がベトナムまで「列車移動」する理由は?
先週23日に平壌を出発した、北朝鮮の金正恩委員長が乗った列車は24日午後1時に中国の天津駅を通過し、中国南部に向かっていることが分かった。列車は26日午前、ベトナムに到着すると予想されている。注目を集めるのは約4時間しかかからない飛行機の代わりに60時間以上が所要する列車を選んだ理由だ。金委員長が列車を選択した背景には3つの理由があるとみられる。 -
米韓首脳が電話会談…文大統領「ビッグディール」説得?
韓国の文在寅大統領と米国のドナルド・トランプ大統領が、ベトナム・ハノイでの2回目の米朝首脳会談を8日後に控えた19日夜、ホットラインでの電話会談を通じて米朝非核化交渉のための最終調整を行った。米韓首脳間の電話会談は昨年9月以降、約5か月振りとなる。 -
米朝首脳会談の開催地、米国はダナン 北朝鮮はハノイ
トランプ米大統領が連邦議会での一般教書演説で米朝首脳会談の場所にベトナムを公式に発表した。しかし、具体的な開催都市には触れず、開催地に世界の注目が集まっている。ベトナムのダナンとハノイが有力な候補に浮上しているなか、専門家らはベトナムという場所自体が米朝の両国に政治的な意味があると分析した。