- Home
- 世界経済
タグ:世界経済
-
米株11年間の強気相場が新型コロナで終焉…ダウ平均は弱気相場に
ニューヨーク株式市場の11年に及ぶ強気相場が終わろうとしている。現地時間11日、ダウ平均株価は先月記録した史上最高値から20%以上下落し、弱気相場へと転換した。 -
米中の経済指標に回復感が鮮明に…来年の世界経済成長見通しに青信号
来年まであと半月となった現在、世界経済は再び上昇する気配を見せている。米国と中国の経済指標が継続して改善している事によるもので、専門家らはリスク要因が残されてはいるものの、来年の経済成長は少なくとも今年よりは良くなるとの見方だ。 -
世界株式市場「米国の10年天下」終幕…日韓に「新たな10年」の到来
来年の世界の株式市場は米国の「10年天下」が幕を下ろし、日本、韓国、ドイツ、中国などの新たな「10年天下」が始まる年になるとみられる。ウォール街の一部の戦略家と投資家らは既にニューヨーク株式市場から資金を引き下げ、新興市場などに資金を移しているとの見方もある。 -
「世界経済が底打った」…金融市場、リスク資産に急旋回
金融市場の資金が金や債券など「安全資産」から新興市場の株式・商品などの「危険資産」に急速に旋回している。米国と中国の貿易摩擦が近いうちに終わるとの楽観が市場を支配し始めており、投資家らは世界経済が底固めの局面であり、再び上昇すると期待している模様だ。