カテゴリー:社会/政治
-
韓国で新型コロナウイルスの新規感染者が794人確認された。4月23日に797人が確認された後、68日間で最多の感染者数だ。7月1日から緩和される新たなソーシャルディスタンス改正案適用を前に感染者が目立って増加し、防疫当…
-
(写真=韓国の金富謙首相が新型コロナウイルス中央災難安全対策本部会議で発言している)
韓国の金富謙首相は20日、「来月1日から非首都圏では8人まで、首都圏では6人までの私的な集まりが許可される」と発表した。
金首相はこ…
-
―英国コーンウォールG7首脳会議…日韓首脳初対面―文大統領から近寄り挨拶…積極的対話のジェスチャー
英国コーンウォールで開催されたG7(主要7ヶ国首脳会議)に参席中の韓国の文在寅大統領が現地時間12日、現地で1日に2度…
-
米国が24日(現地時間)、コロナ19が持続的に拡散している日本に対し、旅行警報最高レベルである「渡航中止」を勧告した。これを受け日本のメディアは、2カ月後に迫った東京五輪開催に支障が出る可能性が提起されたと報じている。…
-
写真は米国のカマラ・ハリス副大統領(右)と韓国の文在寅大統領
―フォックスニュース「コロナへの憂慮が非常に目につく形で現れた」
米国のカマラ・ハリス副大統領が韓国の文在寅大統領と握手した後、自身の服で手を拭う姿が捉えら…
-
写真は鄭義溶外交部長官
―茂木外相―鄭義溶長官が英国ロンドンで初会談―韓「福島第一原発処理水の放出決定憂慮」―日「韓国内日本企業の資産現金化防がねば」―原発処理水や慰安婦問題などで意見分かれる―「未来志向的関係発展」に…
-
ー済州商品、日本輸出活性化の基盤を作るため
済州特別自治道経済通商振興院(院長:文寬永)と江原道経済振興院は、各地域の商品の日本輸出販路開拓の相乗効果創出および輸出競争力強化のため、4月29日に振興院内小会議室で江原道…
-
―韓国ギャラップによる4月第3週調査―3月第1週の40%から下落続く―38%→37%→34%→32%→30%―就任以来の最低値記録―共に民主党の支持率も最低値
韓国文在寅大統領の国政支持率が1ヶ月以上の下落を続け、30…
-
写真は総理官邸ホームページから
米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅義偉首相との対面では初となる首脳会談で悪化した日韓関係を議論する予定だ。今回の会談では、これ以外にも北朝鮮問題や対中戦略…
-
韓国の文在寅大統領の支持率が就任以来最低レベルまで下がったという世論調査の結果が12日、発表された。
韓国ニュース専門チャンネルYTNがリアルメーターに依頼し、今月5日から9日まで韓国の18才以上の有権者2514人を対…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 43
- »
ピックアップ記事
-
「韓日友好平和クラシック・コンサート」が広島県民文化センターで2月12日開催される。
詳しい情報は…
-
一般社団法人KJプロジェックが主催する「第43回日韓記者・市民セミナー」が2月10日に開催される。
…
-
[metaslider id="8380"]
新大久保駅のホームから転落した人を救助しようと線路に…
為替レート
おすすめ記事
-
[metaslider id="8380"]
(写真はユーチューブで「ユミの空間」の動画から)
平壌…
-
[metaslider id="8380"]
韓国で新型コロナウイルスのPCR検査を受けなければなら…
-
中国からの入国者全員に対するPCR検査が義務化された中、今月2日に仁川空港から韓国に入国した入国者の…
-
[metaslider id="8380"]
北朝鮮で平壌(ピョンヤン)に輸送されていた金塊…
-
韓国の新型コロナウイルスの新規感染者数は15日0時基準で前日より4万9118人増加し、7万2883人…
ページ上部へ戻る
記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
Translate »