- Home
- 2021年
アーカイブ:2021年
-
韓国料理教室〜キムチチャーハンを自分で作ってみよう!第19回「自分で作ってみよう!韓国料理!」フォト&感想文コンテスト
2021年フォト&感想文コンテストのラストとなるメニューは「キムチチャーハン」です。韓国では家庭でもカフェでもレストランでも大人気!自炊する男性が最初にマスターする韓国料理が「キムチチャーハン」と言われるほど、ポピュラ… -
ファイナンシャルニュースジャパン、来年から「関西韓人ニュース」サービスを正式にオープン
フィナンシャルニュースジャパンが運営するインターネットニュースサイト「fnnews.jp」が、関西地域の韓国人のニュースを伝える「関西ニュース」セクションを来年2022年から始める。 2017年から正式にサービスを開始… -
コロナに苦しみつつも日々の活動着実に前進…民団社会2021年
創団75周年を迎えるあたり、①韓日友好親善②同胞の生活と権益守護③次世代育成の3大重点課業と、①組織基盤強化と同胞社会の和合②組織力量の強化③韓半島の平和寄与の3つの重点方針を掲げた2021年。しかし、2年越しに続く、… -
(株)サンオクスの李玉順代表、福岡ハングル学校に発展基金とマスクを伝達
写真:(株)サンオクスの李玉順代表取締役(左)と福岡ハングル学校のイ·ドンジュン校長 (株)サンオクスの李玉順(イ•オクスン)代表取締役が26日、福岡ハングル学校(イ·ドンジュン校長)に発展基金とマスク2万枚を手… -
次世代3000人に教科書と菓子送る…民団中央
民団中央本部は韓国語と韓国文化に関する教材を全国の在日同胞青少年3000人に送った。コロナ禍でこの2年間、オリニジャンボリーなど、在日同胞の次世代対象事業が中止、あるいは縮小を余儀なくされていることから、家庭内での民族… -
2021韓国伝統文化マダン ”鍛え抜かれた技”が時空を超える
第15回「韓国伝統文化マダン」が12月12日、大阪国際交流センターで開催された。民団大阪本部(李元徹団長)が主催する「文化マダン」は、韓国文化の継承・普及を目的に2007年から同胞多住地域の大阪で開催されている。 … -
京都サンガFC監督 曺貴裁氏、京都国際中学高等学校で講演会
京都サンガFC監督を務めている曺貴裁氏が来年1月11日、京都国際中学高等学校で講演会を行う。 [metaslider id="8380"] 1.日時 2022年1月11日(火)13:20~14:50 … -
やたいシリーズEp.5「タルゴナの型抜き対決をやってみた!」配信
駐日韓国文化院では幅広い韓国の文化を紹介するため公式YouTubeチャンネル「オンライン駐日韓国文化院」を運営し、舞台公演、展示、韓国語、韓国料理、テコンドー、K-POP、韓国のエンタメ情報など様々なジャンルの動画を発… -
Kエンタメ・ラボ~おすすめの「韓国ウェブトゥーン」
駐日韓国文化院では、韓国コンテンツ振興院との共同制作により、日本でも人気の高い韓国のドラマ、映画、K-POPなどをはじめとする韓流エンタテインメントをテーマに、そのトレンドや魅力などについて様々な角度から楽しく情報をお… -
在日本大韓民国民団、創団75周年イベント動画公開
在日本大韓民国民団(民団)は今年、創団75周年を迎えた。75年という輝かしい歴史を振り返るとともに新しい未来への出発のために、オンラインを通じてイベントを開催。 民団側は「長きにわたり民団を継承、発展することができまし…