米テスラ、完全自動走行機能公開

国のEV車メーカー、テスラの完全自動走行(Full Self-Driving·FSD)ベータサービスがスタートした。

ITメディアのテッククランチなどによると22日、テスラは今月20日のソフトウェア・アップデートを通じ、限られた顧客を対象に完全自動走行(FSD)ベータサービスを開始した。

この機能を利用すれば、高速道路での車線変更、ナビゲーションの経路に従い分岐点を選択、左折や右折も可能となる。

この機能を体験した利用者らはユーチューブやツイッターなどのSNS体験談を上げている。利用者らは「斬新で驚いた」と、「操作する事が無かった」との反応だ。

しかし安全問題について心配する声もある。

ITメディアのザ・ヴァージは「ベータ水準のソフトウェアを検証するため、訓練されていない消費者を一般道で使用する事は危険だ」と指摘。

国道路交通安全局(NHTSA)も声明を出し、「テスラの新技術を綿密に監視する」と、「危険から人々を守るための措置は怠らない」と伝えた。

テスラ側も「FSDベータサービスは初期バージョンであり、ドライバーは重々注意して使用しなければならない」と話している。

テスラのイーロン・マスクCEOはこの日、ツイッターでFSDベータサービス公開の事実を伝え、今月26から完全自動走行パッケージの価格を8000ドル(約838000円)から1万ドル(約1047500円)に引き上げる計画だと発表した。

またテスラは前日、第3四半期業績報告書で売上高が過去最高となり、5四半期連続の黒字となった事を発表した。

テスラが21日に発表した内容によると、本年第3四半期の売上高は877000万ドル(約9184億円)で過去最高を記録した。

純利益は33100万ドル(約3466000万円)と、昨年同期比で2倍以上の増加となった。ひと株あたりの純利益はウォール街の予測値57セントより高い76セントだった。

翻訳:水野卓
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. 韓国語は趣味で勉強する方が多いことから、マイペースで独学する方が多いです。しかし、韓国語は発音から言…
  2. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  3. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  4. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
  5. 埼玉県桶川市のマメトラショッピングモール内に、東京・新大久保で大人気の韓国食品専門ショップ「ソウル市…
ページ上部へ戻る
Translate »