「元気だった?」日韓の親友、小平奈緒と李相花が再会 

(写真説明:李相花が自身のインスタグラムに小平と撮った写真を投稿した)

19日に再会し熱い友情交わす
ー小平奈緒の韓国語が話題に

北京五輪女子スピードスケート代表の小平奈緒が、国境を越えた友情を見せている元・女子スピードスケート韓国代表の李相花(イ・サンファ)とようやく再会した。2人は10代から互いにライバルとして、友人としての関係を築いており、友情を深めてきた。李相花は2010年のバンクーバー五輪と2014年のソチ五輪の女子500m2会連続の金メダルを獲得したが、2018年の平昌五輪では小平が金メダル、李相花は銀メダルを獲得していた。

KBSによると20日、今回の北京五輪で解説を務めた李相花と小平は19日、北京にあるKBS継ブースで再会した。同局が公開した映像を見ると、李相花は遠くから近付く小平の姿を見て、両手を振って出迎えていた。

すると小平は韓国語で「相花、元気だった?」との言葉をかけた。2人はお互いを抱き締め合った。インタビュー会場に移動する間も2人の姿は親友の姿だった。

小平は李相花に会ったら必ず伝えたい言葉があったと、「シーズン序盤に相花がSNSでメッセージを送ってくれて、本当に勇気をたくさん貰った。心配してくれてありがとう」と伝えた。

李相花も小平に対し「これからは少し気を楽にして、自身をのんびりさせたら良いと思う。幸せであって欲しい」と伝えた。2人は別れる前に写真を撮り、思い出を作った。

李相花はこの日の晩、自身のインスタグラムに小平と撮った写真を投稿した。そして「4年ぶりの再会。会いたかったよ!永遠のライバルであり仲間だった、そして私を平昌オリンピックまで行かせてくれた原動力であり、支えでもあった永遠の私の友人」と綴った。この投稿に小平は韓国語で「ようやく会えたね。嬉しかった」とのコメントを残した。

翻訳:水野卓
Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. [metaslider id="8380"] −WSJ、「エネルギー省・FBIなど結論出す」 新型コ…
  2. 短時間の動画を投稿するプラットフォーム「TikTok」に、北朝鮮当局が運営していると思われるアカウン…
  3. [metaslider id="8380"] 新大久保駅のホームから転落した人を救助しようと線路に…
  4. [metaslider id="8380"] (写真はユーチューブで「ユミの空間」の動画から) 平壌…
  5. [metaslider id="8380"] 韓国で新型コロナウイルスのPCR検査を受けなければなら…
ページ上部へ戻る
Translate »