ヘビ肉がトッピング?!…ピザハット香港「ヘビ肉ピザ」発売

(写真はピザハット香港の新メニュー「ヘビ肉ピザ」のポスターの一部。ピザハット香港のホームページから)

米国のピザチェーン店ピザハットが香港での新メニューとして、ヘビ肉のピザを発売した。

CNNによると現地時間8日、ピザハット香港は今月22日まで、小さくカットされたヘビ肉とキクラゲ、金華ハムなどを乗せ、トマトソースの代わりにアワビソースをかけた新メニューを限定発売する。

CNNは、ピザのトッピングが香港や中国南部地方で冬のスタミナメニューとして好んで食べられる伝統食「ヘビスープ」に入る材料と同じだと伝えた。

ピザハット香港では今回の新メニュー開発のため、128年の伝統を持つ有名ヘビスープ専門店「蛇王芬」と提携している。

トッピングに含まれるヘビ肉は複数種のヘビ肉を混ぜた物で、ピザハット香港マカオ支部総支配人のカレン・チャン氏は「この特別なヘビ肉ピザは旨味と風味を兼ね備えており、全ての味の絶妙なバランスを感じられる物」だと話した。

香港や中国南部一部地域の美食家らは、古くからヘビ肉を冬のスタミナメニューとして食べている。特に冬眠準備のために太り始める、秋から冬にかけて捕獲されたヘビを入れて煮込んだスープを飲めば、肌ツヤが良くなり、身体が温まるという認識が一般的だ。

CNNは「今回の新メニューを実際に食べてみた結果、ヘビ肉の食感は”乾いた鶏肉”に似ている」と伝えている。また「ヘビ肉の香ばしさとピザ生地のもっちり感とが良く合っている」と感想を述べた。

一方、世界的にチェーン店を持つピザハットは、世界各地で様々な味のピザを発売している。日本のピザハットではパクチーを大量に乗せた「パクチーピザ」を発売。台湾のピザハットも「ドリアンピザ」を発売したことがある。

翻訳:水野卓
Copyright ©Thefinancialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ‐ロシア大統領選、来年3月24日…反対気運なく ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が来年の大統領選…
  2. (写真は中国版 Xの微博(ウェイボ)より) 中国青島ビールの工場で、ビール原料の上に放尿して…
  3. (写真は、サムスン物産から) サムスン物産リゾート部門が運営するエバーランドは12日、今年7…
  4. フランス政府が猛威を振るうトコジラミ退治に乗り出す。首都パリにトコジラミが大量発生していることで、…
  5. 中国が団体旅行を解禁したものの、8月も日本を訪問した外国人の1位は韓国人だった。 政府観光局…
ページ上部へ戻る
Translate »