中Huobi、海外進出に拍車…ロンドンに続きトロントにも事務所

中国最大の仮想通貨取引所Huobiの海外進出が止まらない。最近、英ロンドンに事務所を開設したのに続き、加トロントにも北米攻略のための第二拠点を設ける計画だ。

仮想通貨専門媒体であるCCNによると、Huobiは4日、「仮想通貨をめぐるカナダの銀行界の敵対的態度にも、個人間取引が急増している」とし「トロントにカナダ初の事務所を開設する」と発表した。

Huobiカナダ法人代表のロス・ジャン氏は、「カナダがブロックチェーン技術を先導する国家として台頭している。トロントが北米ブロックチェーンの次期中枢となる見通しだ」とし、「今回のカナダ市場への進出が、Huobiがブロックチェーンと仮想通貨分野の革新的リーダーとして浮上するための足掛かりとなることを願う」との立場を明らかにした。

また「ブロックチェーン市場に対する信頼を高め、本格的な技術導入を早めることができるよう規制当局と協力していきたい」と付け加えた。

シンガポールに本社を置くHuobiは取引量基準で世界第3位の仮想通貨取引所だ。コインマーケットキャップの資料によると、世界208ヶ所の仮想通貨取引所で行われている1日の取引量は17億ドル(約1兆8,000億ウォン)だ。

Huobiは今年1月、米サンフランシスコに事務所を開設する計画を明らかにし、
3月にはアメリカの金融当局への事業者登録を終えた。

アメリカの監督当局によれば、Huobiアメリカ法人であるHBUSは財務省傘下の金融犯罪取締局へ企業登録を行った。

創業5年目となるHuobiは、中国政府による取引禁止措置後、海外進出に拍車をかけている。昨年四半期に北京にあった本社をシンガポールへと移転し、グローバル市場攻略を本格化する姿勢を見せている。

記者:チャン・アンナ godblessan@fnnews.com
翻訳者:M.INOKUCHI

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. [metaslider id="8380"] −WSJ、「エネルギー省・FBIなど結論出す」 新型コ…
  2. 短時間の動画を投稿するプラットフォーム「TikTok」に、北朝鮮当局が運営していると思われるアカウン…
  3. [metaslider id="8380"] 新大久保駅のホームから転落した人を救助しようと線路に…
  4. [metaslider id="8380"] (写真はユーチューブで「ユミの空間」の動画から) 平壌…
  5. [metaslider id="8380"] 韓国で新型コロナウイルスのPCR検査を受けなければなら…
ページ上部へ戻る
Translate »