- Home
- Blockchain
- ビットコインが再び上昇気流?…3900ドル台を一時回復
ビットコインが再び上昇気流?…3900ドル台を一時回復

ビットコインが再び上昇気流?…3900ドル台を一時回復
仮想通貨市場がほぼ全面高の展開だ。ここ数日間下落圧力で弱い値動きを見せたビットコイン(BTC)は一時3900ドル台を回復する強力な動きをみせ、投資家の注目を集めている。
コインマーケットキャップによると、ビットコインの価額は6日午後4時時点で3890ドル前後で推移している。一時は3900ドルを突破する勢いもみせ、強力な抵抗線となっている4000ドルに再び挑戦する模様だ。
ビットコインの好調ぶりに殆どのコインも上げ幅を拡大している。時価総額2位のイーサリアム(ETH)は7.5%高の138ドル、3位のリップル(XRP)は2.7%高の0.31ドルを記録中だ。注目を集めるのは時価総額58位のエンジンコイン(ENJ)。サムスン電子の新型スマホ「ギャラクシーS10」でのサポートが決定して以来、上昇の勢いが続いている。同日は22%を超える急騰の動きを見せている。
一方、多数の仮想通貨アナリストは、ビットコインが昨年後半の低迷から回復期に転じたと判断している。意見のまとめてみると、△ビットコインの半減期突入 △機関投資家らの市場参入 △スターバックスの仮想通貨決済導入の可能性などにより、市場に活気が戻ると予想している。
info@fnnews.jp
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
ファイナンシャルニュースジャパン