「世界で最も暮らしやすい都市」にオーストリア・ウィーンが10年連続1位…日本・東京は?
「世界で最も暮らしやすい都市」にオーストリア・ウィーンが10年連続1位…日本・東京は?
オーストリアの首都ウィーンが世界で最も暮らしやすい都市ランキングで10年連続1位となった。
米コンサルティング会社マーサーは最近、世界231都市を対象に分析した「2019年世界で最も暮らしやすい都市ランキング」を発表した。同ランキングは住宅、政治的安定性、犯罪率、余暇時間、大気汚染、社会基盤施設、健康医療制度、教育など39の項目を評価し順位付けする。
今年1位になった都市はオーストラリア首都ウィーンで、スイス・チューリッヒ、ドイツ・ミュンヘン、カナダ・バンクーバー、ニュージーランド・オークランドが5位まで名を上げた。6〜10位はドイツ・デュッセルドルフとフランクフルト、デンマーク・コペンハーゲン、スイス・ジュネーブとバーゼルの順だった。
アジアではシンガポールが25位で最も高い順位を記録し、東京は49位、香港が71位を記録した。韓国・ソウルは77位だった。
ヨーロッパの主要都市ではイギリス・ロンドンが41位、フランス・パリが39位だった。米国ではサンフランシスコが34位、ニューヨークが39位にランクインした。
調査対象となった都市で最も順位が低い都市はイラク・バグダッドだった。
翻訳:尹怡景