韓国の提案に日本「受け入れる事は出来ない」

韓国「日韓企業による基金案提案」、日本「受け入れる事は出来ない」
19日、韓国政府は日韓関係改善に向け、徴用工問題の解決策として日本と韓国の企業が参加する基金を設立し、被害者らに補償するとの案を日本政府に対し提案した。
しかし韓国外交部が日本政府にこの様な立場を伝えたと公にした僅か1時間ほど後の午後5時頃、河野太郎外務大臣は「韓国の要請を受け入れる事は出来ない」と即座に反応した。日本政府が韓国政府の提案した「日韓企業による共同財源調達案」を事実上拒否した事になる。
韓国外交部は今回の提案の背景として「訴訟当事者である日本企業を含んだ日韓両国企業による自発的な出捐金で財源を確保し、確定判決被害者らに慰謝料該当額を支給する事で、当事者間の和解が成される事が望ましいとする意見が提起されていた」と話した。
外交消息筋は「韓国政府が徴用工問題を巡る日韓関係に悩んでいる事を表していると考える」と、「日韓間の議論のスタート地点が作られた」と話している。一部では韓国政府が大阪で開かれるG20(主要20ヶ国首脳会議)を意識した奇襲作戦だとの見方もあるが、韓国外交部の関係者は「G20とは無関係」だと話した。
韓国政府の提案に日本の外交トップである河野外務大臣は「受け入れる事は出来ない」との立場を明らかにした。この少し前に大菅岳史外務省報道官も「韓国の国際法違反状態を是正する事にならず、解決策にならない」と、「仲裁案に応じる様にとの私達の立場に変わりは無い」と話している。
韓国メディアは「この間、両国関係は日本の一方的な攻勢にあったが、この日を境に韓国の外交的解決策と日本の仲裁委員会による法的解決策が向かい合う構図に転換した事で、逆説的ではあるものの両国間の対話の糸口が見えたと言える」と伝えた。
翻訳︰水野卓
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.