「光復節中央記念式典」が都内で開催

「光復節中央記念式典」が都内で開催
在日本大韓民国民団(民団)は15日、日本統治からの解放と独立を祝う「第74周年 光復節中央記念式典」を東京・板橋区の区立文化会館で開いた。
今年の式典は民団中央本部が主催し、民団東京本部が主管した。式典には民団中央本部の呂健二(ヨ・ゴニ)団長をはじめ、民団東京本部の李壽源(イ・スウォン)団長、駐日韓国大使館の南官杓(ナム・グァンピョ)大使など約1500人が参席し、解放74周年を祝った。また自由民主党の平沢勝栄議員や公明党の高木美智代議員、立憲民主党の手塚仁雄議員、日本共産党の小池晃議員、白真勳参議院議員など日本側の多くの来賓も参加した。
式典後は、「NHK紅白歌合戦」に通算16回出場した歌手千昌夫の特別公演や、国家重要無形文化財「パンソリ」履修者の崔亨仙の公演、オリニ土曜学校、東京韓国学校舞踏部のパフォーマンスなどが披露された。

Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.