アップルも?「ビットコイン25億ドル相当を購入」噂が流れる

−仮想通貨専門メディアがアップルのビットコイン購入の噂を報じる
−事実確認されず市場への影響も無し
アップルがビットコイン25億ドル(約2763億円)を購入したと報じられた。
仮想通貨専門メディア「ビットコイニスト」によると現地時間13日、仮想通貨関連企業のギャラクシー・トレーディングがこの日、ツイッターに「アップルが20億ドル以上のビットコインを購入した。この事を直ぐに発表するだろう」と投稿した。
また別の仮想通貨企業チェーンリークのジョシュワ・ルームスバーグCEOは自身のツイッターに「アップルが25億ドル相当のビットコインを購入した。この事を今日発表するという噂が回っている」と投稿している。
アップルが実際にビットコインを購入していれば、仮想通貨市場にとっては大きな好材料だ。
今年2月8日、米国EV車メーカーのテスラがビットコイン15億ドル(約1658億円)相当を購入したと発表した事で、ビットコインはラリーを開始した。
専門家らはアップルがビットコインを購入したという噂が事実ならば、第2のビットコイン・ラリーが来るかもしれないと見ている。
一方でアップルのビットコイン購入は単なる噂に過ぎない可能性も提起されている。
仮想通貨企業オンチェーン・キャピタルのラン・ニューナーCEOは「仮想通貨業界の希望なだけで、アップルが実際にビットコインを購入した可能性はほぼ無い」と話した。
ビットコインの価格は日本時間の14日午前7時現在、グローバルコイン市況中継サイトのコインマーケットキャップで24時間前より0.93%下落した3万2567ドル(約360万円)で取引中。韓国の取引所ビッサムでは24時間前より0.70%上昇した3869万ウォン(約371万円)で取引されている。
翻訳︰水野卓
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.