大阪韓国文化院、藤本巧写真活動50周年記念 巡回特別展開催…18日まで

大阪韓国文化院ミリネギャラリーにて、韓国と日本の悠久の交流史を、藤本巧氏の写真作品で振り返る特別展「藤本巧写真活動50周年記念 巡回特別展」を開催する。

この度の展示は前期と後期の二部構成で、前期は「浅川巧が愛した韓国と民藝」のテーマで、韓国の「民藝」を韓国と日本へ広げる様々な活動に尽力した浅川巧の生誕130年を記念する展示。浅川巧が愛した韓国の民藝と背景となる人々の日常、そして、彼が林業技術者を志すきっかけとなった北杜市の自然の写真などで構成されている。

後期は、昨年開催した「誠信の交わり」と同じテーマで、新たな作品を多数加えてアンコール企画展として開催する。

写真家 藤本巧氏は、1970年より韓国の風景や人々を撮影し、写真活動50周年を迎えた昨年、韓国の漁村などを撮影した写真集「寡黙な空間」で、栄えある「第39 土門拳賞」を受賞された。

本展示の会期中には、藤本巧氏本人が作品解説やQ&Aも行う「ギャラリートーク・イベント」も開催される。

◆展示概要◆
前期 <浅川巧の誕生130年記念>
浅川巧が愛した韓国と民藝
ソウル忘憂里と浅川巧の故郷北杜市
2021 11 12 () ~ 12 4 ()

後期 <アンコール企画展>
誠信の交わり
お互いにあざむかず、争わず、真実で交わること
2021 12 7 () ~ 12 18 ()
※前後期の作品入れ替えのため12/6()は休館となります。

時間 : 10:00~18:00 日曜・祝日休館
会場 : 大阪韓国文化院 ミリネギャラリー 入場無料
主催:駐大阪韓国文化院
協力: 日本民藝館、浅川伯教・巧兄弟資料館(北杜市)、韓国・国立民俗博物館

◆作家在廊日(予定)
11/20 10:00-12:00
11/27 13:00-18:00
12/ 4  13:00-18:00
(すべて土曜日)
作家の都合により、変更される場合があります。

大阪韓国文化院では、マスク着用のお願いや入館時の体温測定など、様々な感染拡大防止対策を実施しております。ご理解・ご協力をお願いいたします。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
  2. (写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事) -安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
  3. (写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ) −「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散 米国ハワイのマ…
  4. 韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
  5. (映画「バービー」の米国アカウントは、バービーとオッペンハイマーの画像を利用して合成したイメージに「…
ページ上部へ戻る
Translate »