アルゼンチンペソが過去最安値…IMFが融資早期実施に合意

アルゼンチンペソが過去最安値…IMFが融資早期実施に合意

物価高騰に苦しむアルゼンチンの通貨ペソが、続く財政赤字とかみ合って二日連続で過去最安値を記録した。経済改革を約束した右派政権は、国際通貨基金(IMF)に受けることになっている融資の早期実施を要求した。

ブルームバーグ通信などによると、ペソの価値は8営業日連続で下落した。ペソは29日、1ドル34.20ペソを記録し、過去最安値を更新した。1日基準の下げ幅としてはアルゼンチンが2015年12月に変動相場制を導入した以来、最も大きな水準。ペソの価値は、今月に入って19%下げ、今年基準には45.3%も下落した。新興国の中で最も大きな下げ幅だ。

2015年に就任した中道右派のマウリシオ・マクリ大統領は、公務員の賃金凍結や福祉縮小などを断行して経済再生に乗り出した。しかし、昨年公共料金の40%値上げ以降、急激な物価上昇が起こり、今年の物価上昇率は約30%に達している。結局、6月にIMFに融資を申請し、500億ドル(約5.5兆円)規模の融資が順次実施される予定だ。

しかし、アルゼンチンの経済に対する不信は融資決定後も改善されなかった。アルゼンチンは来年に249億ドル規模の外債を返済しなければならない。また財政赤字は74億ドルに達している。さらに最近はトルコ通貨危機により、新興国からの資金流出が加速し、アルゼンチン経済への懸念が深まっている。

マクリ大統領は29日の演説で、IMFに融資の前倒し実施を申請したと発表した。マクリ大統領は「来年の財政計画を確実に履行するために必要なすべての資金の前倒し実施をIMFと合意した」とし「これは不確実性を除去するための処置だ」と述べた。同日、IMFのラガルド専務理事も声明で、マクリ大統領の要求に応じて融資の段階的実施計画を再検討するよう指示したと発表した。マクリ大統領が要求した融資規模は伝えられていない。

ゴールドマン・サックスのエコノミスト、アルベルト・ラモス氏はマクリ政権の今回の対応について「肯定的な発展」と評価したが、最新の世論調査でマクリ政権の支持率は5点満点で1.94点と低い水準にとどまり、経済再生への政権の推進力を疑問視する声もある。

info@fnnews.jp

Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
ファイナンシャルニュースジャパン

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. [metaslider id="8380"] −WSJ、「エネルギー省・FBIなど結論出す」 新型コ…
  2. 短時間の動画を投稿するプラットフォーム「TikTok」に、北朝鮮当局が運営していると思われるアカウン…
  3. [metaslider id="8380"] 新大久保駅のホームから転落した人を救助しようと線路に…
  4. [metaslider id="8380"] (写真はユーチューブで「ユミの空間」の動画から) 平壌…
  5. [metaslider id="8380"] 韓国で新型コロナウイルスのPCR検査を受けなければなら…
ページ上部へ戻る
Translate »