ファーウェイ、米牽制にもスマートフォンシェア世界2位達成

ファーウェイ、米牽制にもスマートフォンシェア世界2位達成

国家安保を掲げた米国と西側の牽制を受けている中国スマートフォンメーカー、華為技術(ファーウェイ)。しかし、今年2億台を超えるスマートフォンを出荷し、世界2位の座を固めたことが分かった。

中国現地メディアによると、ファーウェイは年末を控えて声明を出し、今年のスマートフォンの出荷台数がすでに2億台を突破したと発表した。ファーウェイは、「現在、170カ国で5億人を超える人々がファーウェイの携帯電話を使用中」とし「来年末前に、世界1位のスマートフォンメーカーになると思われる」と伝えた。
ファーウェイの出荷台数2億台は、昨年の1億5300万台より30%以上増加した数値。ファーウェイと関連しては最近悪材料が続いた。「中国政府のサイバー諜報活動に活用される可能性が高い」として米国と同盟国の間で‟ファーウェイ排除”の動きが強まっていた。また同社の孟晩舟(モンワンチョウ)最高財務責任者(CFO)は対イラン制裁違反の疑いでカナダで逮捕され、貿易交渉を続いている米中間の火種となっていた。こういった状況のなかで達成した実績のため、注目を集めている。

通信機器事業に注力してきたファーウェイは、一歩遅れてスマートフォン市場に参入した。2010年にはスマートフォン出荷台数が300万台水準だったが、わずか8年だけで67倍も増える爆発的な成長を謳歌した。中国国内市場ではすでにアップルを抜いて1位を守り続けており、海外市場では1位のサムスン電子を猛追撃中だ。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. [metaslider id="8380"] −WSJ、「エネルギー省・FBIなど結論出す」 新型コ…
  2. 短時間の動画を投稿するプラットフォーム「TikTok」に、北朝鮮当局が運営していると思われるアカウン…
  3. [metaslider id="8380"] 新大久保駅のホームから転落した人を救助しようと線路に…
  4. [metaslider id="8380"] (写真はユーチューブで「ユミの空間」の動画から) 平壌…
  5. [metaslider id="8380"] 韓国で新型コロナウイルスのPCR検査を受けなければなら…
ページ上部へ戻る
Translate »