- Home
- 2018年 12月
アーカイブ:2018年 12月
-
2018年『釜山10大ヒット商品』決定…1位は釜山現代美術館
2018年『釜山10大ヒット商品』決定…1位は釜山現代美術館 『文化享有』『復活』『連結』が今年のキーワード 2018年、釜山市民から最も支持を得た釜山のヒット商品は「釜山現代美術館」であることが分かった。… -
韓国、コンビニATMでビットコイン出金へ
韓国、コンビニATMでビットコイン出金へ ブロックチェーン専門企業コインプラグが運営する仮想通貨取引所CPDAX の会員は、全国のコンビニや地下鉄駅構内のATMで、自身の保有するビットコイン(BTC)について現金… -
映画『麻薬王』、あっという間の139分間
映画『麻薬王』、あっという間の139分間 1970年代の韓国は、イ・ドゥサムにとって事業的才能を思う存分発揮できる舞台だった。そして2018年の最後を飾る映画『麻薬王』は、俳優ソン・ガンホにとって自身の演技的才能… -
シースルードレス着用は公然わいせつ罪?エジプト女優、最高で懲役5年も
シースルードレス着用は公然わいせつ罪?エジプト女優、最高で懲役5年も 着用したドレスめぐり、エジプトのある女優が実刑の危機に直面している。 英国インディペンデント紙によると、11月末に開かれたカイロ国際映画… -
Queen フレディの生前最期の日々…エルトン・ジョンが明かした
写真:映画「ボヘミアン・ラプソディ」のポスターより Queen フレディの生前最期の日々…エルトン・ジョンが明かした エルトン・ジョンが自著で、フレディ・マーキュリーの辛く切ない最期の姿を回想している。 … -
臭い靴下の危険性…毎日嗅ぎ続けた男性が緊急入院
臭い靴下の危険性…毎日嗅ぎ続けた男性が緊急入院 仕事から帰宅して一日中履いていた靴下の臭いを嗅ぐ癖があった中国人の男性が肺真菌症にかかった。 最近、英国デイリーメール紙などによると、靴下のにおいを嗅ぐ癖があ… -
コンテナ移動にブロックチェーン技術が活用
コンテナ移動にブロックチェーン技術が活用 ●A 船社は搬入されたコンテナをまた別の船に積み込むため、コンテナ情報を運送会社Bに電子メールで伝達。しかし情報量の多さから、コンテナ漏れの懸念を抱えている。●運送業者C… -
中国株、今年25%下落…時価総額で日本に追い抜かれ3位に
中国株、今年25%下落…時価総額で日本に追い抜かれ3位に 米国と中国の貿易戦争の余波で、中国株式市場が今年暴落した。下げ幅としては世界主要国の証券市場の中で最も大きかった。 香港紙サウスチャイナ・モーニング… -
2019年に最も大きく影響を及ぼす技術?
2019年に最も大きく影響を及ぼす技術? ツイッターユーザーは、2019年に最も影響を及ぼす技術として「ブロックチェーン(Blockchain)」をあげた。 ロシア系ブロックチェーンプラットフォーム「ウェー… -
2019年の韓国経済…進退窮まる
2019年の韓国経済…進退窮まる 2018年初めに大きな希望を抱いて始まった韓国経済だが、下半期に入り景気後退が本格化している。第一四半期には前期比1.0%成長と期待が高まったが、第二四半期と第三四半期はともに0…