「キムチ」輸出が過去最大…輸入トップは日本

「キムチ」輸出が過去最大…輸入トップは日本
キムチの輸出が過去最大を記録した。韓国農林畜産食品部は16日、2018年度のキムチの輸出額が約9750万ドル(約110億円)に達したと発表した。前年比で20%以上上昇した数値で、キムチの輸出規模を調査し始めた2006年以降最も高い輸出規模となった。
キムチを輸入する国は68ヵ国。特に日本は前年比23%高の5600万ドル相当のキムチを輸入し全体輸出額の50%以上を占める最大輸入国となった。2位は米国で、輸出額は900万ドルを記録した。3位から5位は台湾、香港、オーストラリアの順だった。
キムチの輸出が増加した理由として、キムチに対する好感度の上昇が挙げられている。英紙ガーディアンは世界の健康食品を紹介する記事でキムチを世界5大食品に選定した。キムチと一緒に世界5大食品に選ばれたのは、納豆、レンズ豆、オリーブオイル、ヨーグルトだった。NHKも昨年、キムチの健康機能性について詳細に紹介した。
農林畜産食品部の関係者は「世界各国でキムチの効果を高く評価するイベントなどが行われ、それがキムチの輸出増加につながった」と語った。