韓国、海外ポルノサイトへの接続遮断でネット民が悲鳴

韓国、海外ポルノサイトへの接続遮断でネット民が悲鳴

韓国のネット民、特に男性ユーザーが悲鳴を上げている。韓国政府が海外ポルノサイトへの接続を遮断する強力な方式を11日より実施したからだ。

地元メディアは12日、海外アダルトサイトなど、政府が違法として規定したウェブサイトへのアクセスが前日から大量にブロックされたと報じた。当局の関係者によると、約800のサイトが影響を受け、韓国からのアクセスが出来なくなったという。

韓国政府は昨年だけで、約24万のサイトを接続遮断・削除の処置を行った。大体はポルノサイトや売春斡旋、賭博サイト。しかし、アクセスを遮断したとしても迂回のアクセス方法がユーザーらに出回り、その実効性については疑問視されていた。

そのため、政府は既存の「URL遮断方式」より大幅に強化された「SNIフィールドブロック方式」を導入し、今回初めて実施することになった。しかし同方式ついては批判が殺到している。

「SNIフィールドブロック方式は政府がサイトとユーザーの間で行き来するデータ情報を直接チェックする方式だ。個人情報も含まれており、ネット民の表現の自由は委縮させる」「SNIフィールドブロック方式はサイトのセキュリティ上の透きを利用すること。政府がこれを活用することが正しいなのかは疑問だ」「政府が同方式を違法サイトへのアクセス遮断だけに利用するという保証はない」という意見がネット上で殺到している。

さらに「先進国のなかで大人がアダルトサイトを見ることを法で禁止する国はない」「違法サイトへの制裁は賛成だが、過度な規制は国民の自由を侵害しかねない。アダルトサイトへの無条件的な遮断こそが違法だ」と反発する声も聞こえている。

しかし、こういう韓国政府のアクセス遮断も長くは続かないようだ。これまでと同様にネット民は解決策を見つけたようで、すでに迂回して遮断されたサイトにアクセスできる方法がネット上で急速に広まっている。

【関連ニュース】

韓国ではアダルトサイトを見ることもダメ?過度な処置に不満爆発
リベンジポルノに怒り爆発…処罰強化を訴える請願殺到

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
  2. (写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事) -安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
  3. (写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ) −「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散 米国ハワイのマ…
  4. 韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
  5. (映画「バービー」の米国アカウントは、バービーとオッペンハイマーの画像を利用して合成したイメージに「…
ページ上部へ戻る
Translate »