アーカイブ:2019年 2月
-
ビットコインの値動きが3400ドル台にとどまっている。以前強力な支持線となっていた3500ドルラインが厚い抵抗線になっている模様だ。
-
世界最大規模の仮想通貨取引所バイナンスは1日、クレジットカードを利用した仮想通貨購入サービスを提供すると発表した。
-
米国のトランプ大統領が1月30日、ベネズエラのフアン・グアイド国民議会議長を唯一の合法的な大統領だと再確認し、ニコラス・マドゥロ政権の退陣を強く求めた。米国政界の専門家らは、米国の南米政策が前任オバマ政権の和解政策から冷戦的攻勢に変わりつつあると、また最終目標はベネズエラではなく、キューバの没落だと見ている。
-
コインマーケットキャップによると、ビットコインの価額は1日午後14時時点で過去24時間比1.53%安の3438ドル前後で推移している。また時価総額2・3位のリップルとイーサリアムがそれぞれ7.42%安の0.03ドルと3.77%安の105ドルを記録するなどほとんどのコインがビットコインの下落に影響され全面安の流れだ。
-
サムスン電子は去年、約60兆ウォン(約5.7兆円)の黒字を達成し2年連続で過去最高実績を記録した。ただ、主力事業である半導体部門の実績が大幅に下落したことが今後の成長見通しに負担になっている模様だ。
-
韓国の合繊メーカー、ヒュービス(Huvis)は、1月30日から2月1日まで幕張メッセで開かれる「コスメテック2019(COSME tech2019)」に参加すると明らかにした。
ピックアップ記事
-
中国が団体旅行を解禁したものの、8月も日本を訪問した外国人の1位は韓国人だった。
政府観光局…
-
中国とロシアを国連安全保障理事会常任理事国から排除すべきとの声が高まる中、理論的には可能であること…
-
中国・杭州アジア大会の今月23日の開幕を目前に、日本でもその名が知られる中国囲碁界のトップスター棋士…
為替レート
おすすめ記事
-
ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
-
(写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事)
-安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
-
(写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ)
−「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散
米国ハワイのマ…
-
韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
-
(映画「バービー」の米国アカウントは、バービーとオッペンハイマーの画像を利用して合成したイメージに「…
ページ上部へ戻る
記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
Translate »