アーカイブ:2019年 12月
-
仮想通貨市場で下げ相場が続く中、市場のあちこちで警告のメッセージが出ている。数ヶ月続いた7000〜8000ドルのボックス相場が崩れ、上昇の勢いを期待することができない状況が続き、不安感が広がっている。
-
17日の韓国総合株価指数(KOSPI)は大きく上昇し、約7か月ぶりの高値を記録した。
-
“Return to Beautiful Skin”のスローガンを掲げて日本だけでなくアジア全域で支持を得ているコスメ会社「帝美(TEIBI)」が、来年開催される東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京 2020 大会)に参加する大韓民国障礙人代表選手団を後援する。
-
世界最大のコーヒー生産国であるブラジルでコーヒー収穫量の減少が伝わり、国際市場でコーヒー豆の先物価格が16日(現地時間)、大きく上昇した。
-
東京早稲田外国語学校は17日、「2019 Christmas Concert」を新宿文化センター大ホールで開催した。会場には同学校の在学生や関係者など約2000人が集まり、K-POP公演や舞台パフォーマンスなどを一緒に…
-
トランプ米大統領は16日(現地時間)、「(北朝鮮が)何か進行中なら私は失望するだろう」と明らかにした。北朝鮮が提示した年末の“期限”が近づき、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の動きなど北朝鮮の挑発の可能性が大きくなるなかで、これに対する警告メッセージとみられる。
-
仮想通貨市場が17日、一斉に下落している。ビットコインは大台の7000ドルを下回り、一時は6800ドル台まで落ちた。
-
米中の第一段階の貿易交渉が合意に到達した中、実際の履行過程における難関が少なからず予想される。
-
日韓貿易当局が16日、東京で日本政府の輸出規制をめぐり、局長級政策対話を開いた。5か月前の課長級対話の時とは雰囲気が全く違い、その結果に注目が集まる。
-
米国のビーガン北朝鮮担当特別代表が16日、韓国外交部のイ・ドフン韓半島平和交渉本部長と会談した。同席でビーガン代表は、「非核化が期待ほど進展していないが、米国の“デッドライン(時限)”はない」とし、北朝鮮に会談を提案した。
ピックアップ記事
-
韓国の文在寅大統領の支持率が就任以来最低レベルまで下がったという世論調査の結果が12日、発表された…
-
写真はLG電子のホームページから
LG電子が携帯電話事業から撤退する。
LG電子は5日、取締役会で…
-
年初から半導体不足への対応を強調してきた米国政府が今月、主な半導体及び自動車業界関係者を招請し、こ…
為替レート
おすすめ記事
-
―先月、韓国最高裁「有罪」趣旨、控訴審破棄差し戻し―日常的な服装の撮影にも性暴力処罰法適用―同意得…
-
−新韓金融投資「CBDCが描く貨幣の未来」報告書−「取引手段としては縮小…価値を貯蔵する手段として…
-
東京渋谷に位置する有名デパートであるマルイで「KOREA PARK」イベントが2月23日~3月28…
-
私たち人類を苦しめた2020年が終わり、約1年経過した新型コロナウイルスが、未だに私たちを脅かして…
-
趙善玉料理研究院の韓国語料理教室案内
最近、本当に韓国のテレビで料理番組やタレントさん達がいろいろ…
ページ上部へ戻る
記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
Translate »