コロナワクチンに対応!-70℃以下の超冷凍コンテナ、2月末にワクチン保存向けコンテナ10台レンタルサービス開始!

H Logistics Japan株式会社(本社所在地:東京都港区、代表取締役:パクキフン)は、米ファイザー製等の新型コロナウイルスワクチンの輸送・保管に対応できるマイナス70℃以下の超冷凍コンテナのレンタル・販売を始める。

提供予定のコンテナには、庫内灯、安全装置(脱出口等)、遠隔監視システムが標準装備されており、ワクチンを庫内から移動する際の流通業者、医療従事者への配慮がなされている。 提供コンテナサイズは、10ft20ft2種類有り、20ftコンテナに関しては、2月末にレンタルサービスを開始する予定だ。

世界大手コンテナレンタル会社のTITAN CONTAINER社と世界最大手コンテナ製造会社のChina International Marine Containers Co., Ltd.(CIMC)社との業務提携により早期に日本への提供が可能となった。

4月中旬以降、ワクチン接種が開始されることから、輸送・保管が可能な超冷凍コンテナがあれば、接種が本格化した際に、迅速且つ効率的な対応できると見込んでいる。

H Logistics Japan株式会社】
H Logistics Japan株式会社、物流会社として、常に品質の高いコールドチェーンの開発に取り組んでおり、省エネルギー、環境に優しい且つ革新的な商品の開発を目指している。食品ロスをターゲットにDENBA独自の鮮度保持技術を導入し、食品ロス軽減、高付加価値化、物流コストの削減、販路拡大に貢献する為に、コンテナ製造最大手のCIMC社との業務提携に続き、コンテナリース最大手のTITANとの業務提携を行うことで、DENBA鮮度保持コンテナの製造からリース、レンタルサービス提供を含む素晴らしい環境を構築することに至った。鮮度保持技術を活用出来るコールドチェーンのグローバルスタンダードを目指している。

所在地 : 東京都港区芝浦 3-7-9 サニープレイス田町ビルディング9
代表取締役 : 朴琦(パクキフン)
主な事業内容: 航空・海上運送事業及びそのコンサルタント業

コンテナのレンタル・販
① DENBA リーファーコンテナ
* 温度帯:30℃-40℃
* 主要取扱物:野菜/果物//
* 取扱サイズ:10ft/20ft/40ft4 500個以上の冷凍コンテナ

② DENBA 急速冷凍コンテナ
* 温度帯:~-40℃
* 主要取扱物:魚/
* 取扱サイズ:20ft/40ft

URL
https://www.hnfriends-jp.com/

Copyright © The financial news japan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ‐「訪日」新型コロナ前の水準超え ‐韓国人観光客3倍以上の増加 日本を訪れた外国人の数が新型コロナ以…
  2. ‐ロシア大統領選、来年3月24日…反対気運なく ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が来年の大統領選…
  3. (写真は中国版 Xの微博(ウェイボ)より) 中国青島ビールの工場で、ビール原料の上に放尿して…
  4. (写真は、サムスン物産から) サムスン物産リゾート部門が運営するエバーランドは12日、今年7…
  5. フランス政府が猛威を振るうトコジラミ退治に乗り出す。首都パリにトコジラミが大量発生していることで、…
ページ上部へ戻る
Translate »