ペットドライルーム「nello」が大人気…Makuakeで3千万円突破

ペット専用ドライルーム「nello」が消費者の注目を集めている。クラウドファンディングサイト「Makuake」で販売開始から2ヶ月も経たない時点で3千万円を超える記録を達成した。

nello」の人気の要因はこれまでのペットライフで感じていた困りごとを解消し、ペットも家族も快適に過ごせる新しい暮らし方を商品にしたことだ。ドライヤー機能はもちろん、散歩後に便利なエアシャワー機能、一年中快適に過ごせるハウス機能まで、消費者が求めていた機能が全て揃い、注目を集めている。

nello」の製造社が明かした同商品の特徴は3つで、まとめてみた。

ドライモード
36個の送風口から優しく静かな風が流れて被毛をしっかりと乾かしてくれる。シャンプー後はnelloに入るだけで気になる抜け毛も飛び散らい。nello独自のツインファンテクノロジーで、渦巻き状の優しい風を作り、ペットの耳・お腹・足回りなど乾かすことが難しい部分も簡単に乾燥できる。抜け毛やホコリは上部フィルターに集まり、掃除も簡単だ。

エアシャワー

歩後の毛に付着しているホコリ等を払い落としてくれる。散歩後にはホコリだけでなく体全体に花粉やホコリなどが付着しているがエアシャワー機能を利用すれば、被毛に着いた汚れをリセットできる。気になる作動音は、一般的な図書館の騒音より低い約23db(送風モード使用時)水準で、聴覚が敏感なペットも快適に過ごすことができるよう設計されている。

ー音道調節機能で快適なハウス

夏には送風モードで涼しく、冬には温度調節が可能な温風モードで、心地よいハウスとしても活用可能だ。ペットが不安を感じないように作られた透明なドアは簡単に脱着可能で、ペットが自分から外に出ようとする時、一定以上の力を加えると外に出られるように設計されているのも特徴だ。

他にもボタンロック機能やトレーニングモード機能、簡単な洗浄機能などさまざまなポイントがあり、ペットを飼う人々の間で話題となっている。

詳しい情報は下記サイトから確認できる。
マクアケの「nello」サイト

Copyright © The financial news japan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. (写真はイメージ) −北朝鮮「2段目ロケットの異常により発射体が黄海に墜落」認める −海外メディ…
  2. 韓国語は趣味で勉強する方が多いことから、マイペースで独学する方が多いです。しかし、韓国語は発音から言…
  3. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  4. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  5. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
ページ上部へ戻る
Translate »