日本最大の韓流タウンで「新大久保チェジュ妄想トリップ」開催…済州経済通商振興院と済州観光公社が済州の魅力をアピール

(写真:済州特産品である「済州が育てた蜂蜜柚子茶」と「済州が育てたハンラボン茶」)
済州経済通商振興院(所長:崔滄勲)と済州観光公社(社長:コ・ウンスク)がタイアップし、日本最大の韓流タウン新大久保で済州の魅力を伝えるイベントを開催している。
済州経済通商振興院は26日、「近日コロナの影響で海外旅行が難しい中、東京の中心地で済州を体験できる『新大久保チェジュ妄想トリップ』イベントを11月の1ヶ月間開催する」と明らかにした。
イベント期間中、新大久保の韓国系食堂(協賛店)18店舗で様々な料理を一皿に盛り合わせた済州地域独特の料理である「モダッチギ」を特別メニューとして提供する。また、協賛店18店舗では新大久保の人気韓国系スーパー「ソウル市場」で使用できる割引クーポンやプレゼントを配布している。
11月20日(土)~11月28日(日)までの9日間は、ソウル市場に済州コーナーを設け済州商品を販売、「ハンラボン茶スティック」と「柚子茶スティック」購入者には先着240名にマカロンメモ帳もプレゼントとして用意し、注目を集めている。また、同期間中に済州妄想トリップイベントゾーンを運営し、済州のハンラボンドリンクを無料で試飲するイベントも開催、済州の四季を再現したフォトゾーンも設け新大久保を訪れる顧客に様々な楽しみを提供する計画だ。

人気ドラマ「イカゲーム」に登場したダルゴナゲームを応用した「ドルハルバンダルゴナゲーム」
最近Netflix (ネットフリックス)で人気のドラマ「イカゲーム」に登場したダルゴナゲームを済州式として特別制作した「ドルハルバンダルゴナゲーム」も開催。ゲームに成功すると特別プレゼントも獲得でき、またSNSに「#新大久保チェジュ妄想トリップ」とハッシュタグを付けて投稿すると抽選で20名に化粧品もプレゼントする予定だ。
済州妄想トリップイベントゾーンでは、現在日本で輸入・販売されている食品と化粧品9社27品目の済州商品を展示しており、QRコードから販売情報も見ることができる。
済州経済通商振興院東京通商代表部(所長:崔滄勲)は「緊急事態宣言解除に合わせ、韓流情報発信地である大久保通りに済州文化と済州製品を広報するイベントを企画した。今回の済州ストリートイベントにより日本各地で販売されている済州の化粧品と食品が日本の顧客に受け入れられ購入のきっかけとなるよう一層努力する」と語った。
イベント情報
開催場所:自然の森2号店(2階・3階)/東京都新宿区大久保1丁目16-19
実施時間:11:00~20:00
詳しくはこちら

ソウル市場に設けられた済州商品特設ブース

済州の四季を再現したフォトゾーン

済州商品展示コーナーの様子

「新大久保チェジュ妄想トリップ」は11月の1ヶ月間開催
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.