化学薬品を一切使わない植物インテリア「スカンディアモス」、その不思議で魅力な世界!

スカンディアモスという名前を聞いたことがありますか?これは自然と共に生きる事をコンセプトに作られたインテリア商品のブランド名です。その主素材は英名:Cladonia Stellaris, 和名はミヤマハナゴケという植物で、見た目が苔のようなので苔という名前が付きますが、実は苔ではなく地衣類という植物です。地衣類は菌類と藻類の共生体で、空気中から水分と栄養分を吸収する非常にユニークな植物です。何億年も前から生存する地衣類の中でも、Cladonia Stellarisは極寒期にはトナカイの貴重な食源にもなります。スカンディアモスのロゴにもトナカイが描かれているのはそのためです。また、Cladonia Stellaris栄養素を空気を取り込み分解吸収する事から大気汚染に弱く環境指標とされています。スカンディアモスは化学薬品を一切使わずに特殊処理をし、その特性を活かしたまま枯れないようにすることで自然の恵みを享受するのが一番の特徴です。自然と共に生きる事を求める方にぴったりの商品です。

100%天然素材

スカンディアモスは人工での栽培が出来ず、スカンジナビアの森(ノルウェーの北極圏)で50年以上の年月をかけて育った物だけを採取して生産されています。特定の地理環境でしか育たない品種のため大変貴重であり、品質を保つため採取から製品加工まで全て手作業で行っています。

スカンディアモスの特

清浄機能
スカンディアモスはバクテリアの活動により空気中に漂うアンモニアやアセトアルデヒド、酢酸、アレルギー物質といった有害物質や悪臭を分解浄化する事が可能です。住居空間の中でも特に気を使う赤ちゃんの部屋、キッチン、トイレ等の臭いの付きやすい場所や商業空間の中でもトイレ、喫煙スペース等に設置することで臭いの低減に役立ちます。芳香材や消臭剤のような化学薬品を一切しょうせず自然の力で作用する為、人やペットに優しい商品です。

吸音機能
スカンディアモスの自然な凸凹形状が音のエネルギーを分散・吸収し室内騒音を軽減する機能があります。特に耳に障る高音に効果があり静かな環境を作るお手伝いをする事が可能です。住宅ではオーディオルーム、近隣の騒音を気にされる保育園や幼稚園、商業施設ではオフィスや飲食店等音を意識する空間は数多くあります。単なる吸音パネルではなくインテリア要素の高いスカンディアモスを是非ご活用ください。

安心安全の天然素材
スカンディアモスは100%天然素材を材料としている為、ホルムアルデヒドの放散量が0.001mg/ hで、建築基準法に基づくホルムアルデヒド等級の最上位規格F★★★★の認定基準である0.05mg/ hを大きく下回ります。さらに重金属の含有分析試験も行い欧州安全基準及び日本玩具安全基準も合格しておりますので小さなお子様やペットがいらっしゃる環境でも安心してお使い頂けます。

耐火性能
スカンディアモスは欧州基準の耐火試験(建築物の着火性において単一基材の燃焼を測る試験)に合格しています。その為、照明器具周りや喫煙所、火を取り扱う飲食店等にも安心してご使用頂く事が可能です。

メンテナンスフリ
スカンディアモスは地衣類の特性により水遣りや日照の為にライトを当てたり肥料をあげるなどのメンテナンスは必要ありません。もともと地衣類の成長は遅い(年間に数ミリ)のですが、スカンディアモスは特殊処理を施し成長を抑制しているので剪定も必要ありません。スカンディアモスは設置したら何も手を加える必要がないメンテナンスフリーの商品です。

断熱性
スカンディアモスは熱伝導率の低い空気を4センチの層の中にたっぷり保有しているのでダウンジャケットのように断熱性を持ちます。覚的な暖かさだけなく実際にスカンディアモスを設置した壁面は表面温度が暖かくなり体感温度が高くなります。断熱性能の高さから冷暖房コストの削減への省エネ効果が期待できます。

容易な設置と便利性
スカンディアモスはシート形状・パネル形状・フレーム形状になっている為、設置が簡単です。従来の壁面緑化は重量も重く設備も大掛かりな物が必要ですがスカンディアモスなら下地にボンドかビスで取り付けて終了です。重量も軽いので運搬も楽々で高い施工性を持ち付け替えも簡単です。

寿命
スカンディアモスは特殊処理により成長を抑制している為、半永久的に休眠状態を維持します。共生バクテリアは活動出来る為、機能は損ないません。スカンディアモスには3年間の保証期間があります。万が一、品質に異常が見られた場合は同一製品を送付させて頂きます。

お問い合わせ
スカンディアモスに関するお問い合わせ・資料のご請求はメールやお電話でお問い合わせください。

株式会社 アイベック
E-mail address: jsm@ibec.jp.net
Tel: 03-6709-6971
Fax: 03-6709-6972
Mobile: 090-1856-0570


Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. 中国・杭州アジア大会の今月23日の開幕を目前に、日本でもその名が知られる中国囲碁界のトップスター棋士…
  2. ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
  3. (写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事) -安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
  4. (写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ) −「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散 米国ハワイのマ…
  5. 韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
ページ上部へ戻る
Translate »