子どもが好きな「おやき」がレンジで超簡単!働くママ・パパに嬉しい時短調理

離乳食の手づかみ食べの代表の「おやき」。自分で食べたい気持ちを後押しするメニューとして人気が高いそうだ。今年7月に発売された「米粉のおやきミックス」はレンジで簡単20秒、働くママ・パパでも時短で作れることが評価されている。

「米粉のおやきミックス」はベビー用品ブランド「エジソンママ」を展開する株式会社ケイジェイシー(本社・東京都品川区 代表取締役社長:崔(チェ))が、2023年夏の新商品として発売したおやきが作れるミックス粉。ベビー専門店をはじめ、Amazon楽天など大手ECでも販売を開始し、注目を浴びている。

発背景
~離乳食の手づかみ食べ代表「おやき」をもっと簡単に~

離乳食後期を迎える生後9ヶ月頃からのお子様は自分で食べたいけれど、うまく食べることが難しい年頃と言われている。おやきはお米や芋などで手作りされる方も多いそうだが、特にお米の場合、手や顔、髪の毛にべたべたとくっついてしまい、綺麗に食べることが難しいとのこと。また、食材を茹でて柔らかくしてから丸めるなど作るまでに時間がかかってしまうのもネックだそう。

そこでエジソンママの関係者は「お子様が楽しく手づかみ食べデビューできるように、手間いらずに作れるおやきミックス粉を開発しました」と語っている。

商品特
<ポイント1:とにかく簡単!レンジで20>
用意するのは水(児用ミルクや牛乳でも可)だけ。粉と混ぜ合わせて加熱するだけで簡単におやきが作れる。忙しい朝はもちろん、おやつとしてさっと食卓に出したいときに重宝すること間違いないだろう。

<ポイント2:子どもとママ・パパに嬉しい素材>
主原材料は米粉・大豆粉をベースとしており、原材料として小麦を一切使用していない。素材本来の優しい味が楽しめるのはもちろん、腹持ちがよく、食べ過ぎ防止も期待できるだろう。ママ・パパが求める栄養素として上位の鉄分・カルシウム入り、食物繊維もたっぷり入っているので、便秘がちな赤ちゃんにもおすすめ。

<ポイント3:アレンジにも便利!使い勝手も抜群>
離乳食後期の手づかみ食べデビューにぴったりで、形はスティック形状でも丸型でもOK。エジソンママの関係者は「お子様が握りやすい形に好きなようにアレンジするのもおすすめです。また、主食やデザートなどアレンジもきくので、時短キッチンレシピサイトよりご覧ください」と語っている。

時短キッチンレシピサイト:https://recipe.edisonmama.com/

商品概要
商品名:米粉のおやきミックス
メーカー希望小売価格: 378(税込)
対象月齢: 9ヶ月ごろ~
内容量: 120g(4㎝の大きさで約16個分)
賞味期限: 1年半
アレルゲン28品目:大豆・ごま
商品詳細:
https://products.edisonmama.com/SHOP/KJZ430209.html

会社概要】
会社名 株式会社ケイジェイシー
代表者 鍾植(チェ・チョンシク)
所在地 140-0001 東京都品川区北品川1-10-4 Y.B.ビル5F
設立 200336
事業内容: ベビー&キッズ事業、ツアー事業
会社URL https://allkjc.com/
ブランド https://www.edisonmama.com/

Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
  2. (写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事) -安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
  3. (写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ) −「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散 米国ハワイのマ…
  4. 韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
  5. (映画「バービー」の米国アカウントは、バービーとオッペンハイマーの画像を利用して合成したイメージに「…
ページ上部へ戻る
Translate »