- Home
- Blockchain
- 金融庁、JVCEAを自主規制団体に認定
金融庁、JVCEAを自主規制団体に認定

金融庁、JVCEAを自主規制団体に認定
金融庁は日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)を自主規制団体に認定した。これにより、JVCEAは日本内の仮想通貨取引所を事実上管理・監督することになった。
金融庁は24日、「改正資金決済法に基づき、JVCEAを資金決済事業者協会に認定する」と発表した。今回の金融庁の決定により、楽天カード、三井住友カードなどプリペイドカードの取引や送金業務をする主要な企業が資金決済協会に加入し、金融当局から決済事業者に認められたように、仮想通貨取引所もJVCEAに加入し決済事業者の地位を確保することができるようになる。現在、JVCEAはビットフライヤ、GMOコインなど仮想通貨業界16社で構成されている。
JVCEAは「金融庁から認定を受け、自主規制の実施などの関連業務を正式に開始した」とし「会員社とともに仮想通貨の利用者に信頼される業界を作っていく」と述べた。