国連、20カ国対象に対北制裁違反を調査

国連、20カ国対象に対北制裁違反を調査

国連がいくつかの国を対象に、対北朝鮮制裁を違反しているかどうかを調査中であることが分かった。昨年、北朝鮮でロールスロイスなど高級外車が多数目撃されたことにより、贅沢品取引禁止などに違反した事実があるかを確認するため調査に入ったとみられる。

AP通信は11日(現地時間)、今週公開予定の66ページの国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁委員会の報告書を引用し「北朝鮮内でロールス・ロイスのファントム、メルセデス・ベンツのリムジン、レクサスLX570など高級車が登場した」とし、約20カ国を対象に贅沢品取引禁止などの制裁違反を調査中だと報道した。

北朝鮮は昨年9月、平壌を訪問した韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が金正恩北朝鮮国務委員長と一緒にカーパレードをした時もベンツ社の最上級モデルである「メルセデス・マイバッハS600」を改造したものと推定される車両を利用したとみられる。昨年10月にポンペオ米国務長官が平壌を訪問した時も、金委員長がロールスロイスに見える黒い車に乗ってきた姿が海外メディアに捉えられた。

また報告書は、北朝鮮がサイバー攻撃を利用して、金融機関から違法に資金を送金するように強制したり、仮想通貨を介して金融制裁を回避していると明らかにした。

北朝鮮の核とミサイル施設についても言及し、ミサイルの生産•実験施設を分散配置させただけで、以前のように完全に維持されていると指摘した。衛星写真の分析を通じては、「寧辺(ニョンビョン)の核施設はまだ稼動中で、放射化学実験室と関連火力発電所も稼働している可能性がある」とし「北朝鮮のウラン濃縮工場とウラン鉱山作業場などを継続監視している」と説明した。

このほかにも、国連の対北朝鮮制裁対象リストに含まれている中国の貿易会社2社を対象に「核調達活動の調査を継続している」と付け加えた。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
  2. (写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事) -安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
  3. (写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ) −「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散 米国ハワイのマ…
  4. 韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
  5. (映画「バービー」の米国アカウントは、バービーとオッペンハイマーの画像を利用して合成したイメージに「…
ページ上部へ戻る
Translate »