- Home
- Blockchain
- VISA前CEO、仮想通貨による即日決済処理スタートアップを主導
VISA前CEO、仮想通貨による即日決済処理スタートアップを主導

VISA前CEO、仮想通貨による即日決済処理スタートアップを主導
クレジットカード会社VISAの前最高経営責任者(CEO)が仮想通貨を通じた決済処理サービスを提供するスタートアップ(新生ベンチャー企業)を主導する。
VISA英アイルランド法人のCEOを務めていたマーク・オブライエン氏は、現地時間20日に行ったビジネスインサイダーのインタビューで、クリプテリウム(Crypterium)社のCEOに就任したと明らかにした。同氏は2008〜2014年の間、VISA英法人のCEOとして在籍していた。
同氏は「日常の決済で仮想通貨が利用できるように努力する。また、それによって、貨幣、そして合法的決済手段として仮想通貨の採用が増えるように努める」と説明した。
また「日常的な決済手段として仮想通貨を利用するのは現状まだ難しい。ビットコインを持って両替所に行けば、銀行口座に現金が入金されるまで3〜7日を要する。すべての手続きが円滑に行われるようにし、消費者が仮想通貨で日用品を購入できるようなシステムを作っていく予定」と付け加えた。
オブライエン氏は金融業界での経験とクレジットカード分野の人脈を活用しVISA・MASTERカードなどと提携を結ぶ一方で、仮想通貨基盤のデビットカードの発売についてもサポートする方針だ。
これまでコインスやテンエックスなど、多数の仮想通貨会社がVISA提携の銀行を利用してデビットカードを発売してきた。しかし昨年、VISAが仮想通貨デビットカードを禁止としたため、当該サービスは中断せざるを得なくなった。第三者である提供会社がVISAの許可なしにサービスをスタートさせたとしてこのような措置を取ったのだ。
クリプテリウム社のような仮想通貨のスタートアップがVISA・MASTERカードなどと直接連携することができれば、今後正式な仮想通貨基盤のデビットカードが発売となる可能性もある。
翻訳者M.I