サウジアラムコ、IPOに向け自国富豪らに投資要請

サウジアラムコ、IPOに向け自国富豪らに投資要請

サウジアラビア政府がサウジの富豪らに対し、国営石油企業アラムコのIPO(新規株式公開)時に株式の大量購入を要請している事が分かった。これは企業価値2兆ドルを証明するとのムハンマド・ビン・サルマーン皇太子の計画を実現させるためのもの。サウジ政府は2017年の「リッツカールトン事件」の際にホテルに拘束された富豪らを投資家として活用する計画である事が分かっている。

英紙フィナンシャル・タイムズは19日、匿名の消息筋8人の言葉として、サウジがIPOの成功を通じて、先週末の原油精製施設攻撃によりアラムコに対して動揺している投資家らの信頼を回復し、世界最大規模のIPOとされる地位を守るため、まずは自国内の富豪らに投資を要請していると報じた。

4人の消息筋は共同で、サウジ政府が2017年と2018年に腐敗一掃のためリッツカールトンホテルに拘束した王族らに投資を強制していると伝えた。2017年11月、ムハンマド・ビン・サルマーン皇太子率いるサウジ反腐敗委員会は、王子11人と元長官、企業人など数百人を腐敗の容疑で逮捕して首都リヤドにあるリッツカールトンホテルに拘束し、金を支払えば釈放するとのやり方で1000億ドルの追徴金を課した。この資金はその後、アラムコなど皇太子が推進する国策事業の資金源となった。

今回、アラムコへの投資を強く要請された人物には、当時リッツカールトンホテルの所有者でありながら自身のホテルに3ヶ月以上拘束された大富豪のアル=ワリード・ビン・タラール王子も含まれている事が分かっている。

ビン・タラール王子の資産の殆どはサウジ内に凍結されている状態で、消息筋はビン・タラール王子が自身の凍結資産をアラムコ株購入に充てる様に提案された事を伝えた。

リッツカールトンホテルに拘束されたサウジ金融街のある関係者は「ビン・タラール王子以外にもサウジの序列50位以内の富豪らが同様の提案を受けている」と、「サウジのある大企業のトップは王国のため愛国的義務を果たす様にとの奨励を受けているが、彼がどれだけの愛国心を発揮するにしても限界がある」と話した。

一方、JPモルガンやゴールドマン・サックス、モルガンスタンレーなどの世界的な投資銀行のアナリストらは、アラムコが世界最大の石油生産企業として最高の利潤を記録してはいるものの、実際の企業価値は2兆ドルの半分程度の1兆ドルから1兆5000億ドルと見るのが現実的な評価だとしている。同アナリストらは、アラムコの収益性がどれだけ高くても、かなりの政治的リスクを抱えている事を憂慮している。

アラムコは今年末までにサウジの証券取引所タダウルに自社株の1%を上場し、来年もしくは再来年に日本の東京証券取引所にも株式を上場する予定だ。

翻訳:水野卓
Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  2. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  3. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
  4. 埼玉県桶川市のマメトラショッピングモール内に、東京・新大久保で大人気の韓国食品専門ショップ「ソウル市…
  5. 日本から韓国への修学旅行が再開される。 韓国文化体育観光部によると20日、熊本県のルーテル学院の高校…
ページ上部へ戻る
Translate »