キャセイパシフィック航空、ブロックチェーン技術導入を発表

キャセイパシフィック航空、ブロックチェーン技術導入を発表

香港を拠点とする航空会社キャセイパシフィックが航空業界のブロックチェーン導入の流れに合流した。仮想通貨専門メディアCNNは15日、キャセイパシフィック航空が顧客リワードプログラムにブロックチェーン技術を活用する予定だと報じた。

キャセイパシフィック航空は技術パートナーのアクセンチュアが開発したモバイルアプリを自社の顧客リワードプログラムである「アジア・マイル」に取り入れた。搭乗マイレージを単一の分散台帳で発給し、これを顧客・提携会社・航空会社がリアルタイムで管理できるようにした。

キャセイパシフィック航空は「提携会社・顧客が航空会社から取引内容を提供されるなど、三者間の安全で透明な取引が可能になる」とし「事業の効率を高め、行政的な手続きは最小限にする利点がある」と説明した。

最近開始された食堂利用プロモーション「Unlock More Miles」顧客はモバイルアプリで自分のアカウントを管理し、アジア・マイルのメンバーも積算されたマイルを翌日に本人のアカウントで確認できる。

技術支援を担当するアクセンチュアの理事ピーター・イェン氏は「ブロックチェーンが世界での事業運営を最適にするのに役立つと予想される。作業の流れを改善し、事業手続きの効率を高める効果が期待されている。要するに取引の決済が早くなることだ」と述べた。

航空業界が顧客リワードプログラムにブロックチェーン技術を導入したのはキャセイパシフィック航空が初めての事例ではない。

今年初めにシンガポール航空は、マイクロソフト社がブロックチェーンを用いて開発した顧客リワードウォレットアプリを試験的に運営すると発表した。

マレーシアのLCCエアアジアもマイレージプログラムサービスを仮想通貨プラットフォームであるビックコイン(BigCoin)へ転換する予定だ。顧客はビックコインを使用し、座席の予約や機内食の購入、座席アップグレードなどの特典が受けられる。

翻訳:尹 怡景

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. 中国・杭州アジア大会の今月23日の開幕を目前に、日本でもその名が知られる中国囲碁界のトップスター棋士…
  2. ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
  3. (写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事) -安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
  4. (写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ) −「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散 米国ハワイのマ…
  5. 韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
ページ上部へ戻る
Translate »