トランプ大統領、WHOへの拠出金停止…「新型コロナへの対応失敗」と追及

米国のドナルド・トランプ大統領がWHO(世界保健機構)への拠出金停止を宣言した。

米国の政治専門メディア、ポリティコなどによると現地時間14日、トランプ大統領はこの日、ホワイトハウスのローズガーデンで開かれた記者会見で「WHOが新型コロナウイルスへの対応を誤り、パンデミック(世界的大流行)がもたらされた」とし、この様な決定を下したと話した。

トランプ大統領は「WHOが中国で発生した新型コロナウイルス感染症の深刻さを隠蔽し、全世界に拡散させた」とも話している。

また「WHOが現場で状況を客観的に評価出来る様、医療専門家らの中国への派遣に向けてきちんと仕事をしていたなら、中国の透明性の欠如を批判するのにおいてきちんと仕事をしていたなら、死亡者を非常に少ない規模に減らす事が出来ていただろうし、数千人の命を救う事が出来ただろう」と主張した。

更にWHOが「基本的な義務を全う出来なかった。これについては必ず責任を負わなければならない」と話し、「米国は毎年4〜5億ドルの拠出金をWHOに出しているが、中国はおよそ4000万ドルしか出していない」と不満を顕にした。

トランプ大統領は現在のところ、WHOに割り当てていた資金を他の国際保健機構に再分配するとしながらも、意味ある改革のためにもWHOには引き続き関与して行く事を明らかにしている。

トランプ大統領によるWHOへの拠出金停止宣言は、同氏が今月7日の新型コロナウイルス対策タスクフォースのブリーフィングで、拠出金の保留を検討していると公に発言してから8日が経過したこの日に発せられた。当時トランプ大統領は「WHOが非常に中国寄りだ」と、WHOに対し圧力を掛けていた。

これについて、WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェソス事務総長は翌日8日、「ウイルスを政治争点化するな」と反発し、両者は真っ向から衝突した。

トランプ大統領の今回の決定は、新型コロナウイルスのパンデミックの中、世界の保健問題を扱う国連傘下の国際機構に対し、全面対決を宣言したも同然とみられ、今後に与える影響が憂慮される。

翻訳:水野卓
Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. (写真はイメージ) −北朝鮮「2段目ロケットの異常により発射体が黄海に墜落」認める −海外メディ…
  2. 韓国語は趣味で勉強する方が多いことから、マイペースで独学する方が多いです。しかし、韓国語は発音から言…
  3. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  4. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  5. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
ページ上部へ戻る
Translate »