「タッチクラス」、国際標準化機構から“ISO/IEC27001“を取得 

Newinの企業用教育ソリューション「タッチクラスTouchclass)が英国規格協会British Standards Institution 以下BSI)から国際情報セキュリティマネジメントシウテム認証である「ISO/IEC27001」の認証を獲得した。

タッチクラスは、役職員のオンライン研修、電子マニュアル製作、ライブ講義および職員間のコミュニケーション機能などが搭載された「SaaSSoftware as a Service)」。日本や韓国などで20万人のユーザーが使用している。

業界では今回の認証獲得を通じて安全な開発および運営プロセス、顧客の重要なデータと資産、知識財産に対する機密性と完全な管理能力を検証されたと評価している。

ISO/IEC27001証は国際標準化機構ISO)と国際電気標準会議IEC)が制定した国際標準情報セキュリティ認証で、情報保護分野で最も権威のある認証制度だ。情報セキュリティポリシーをはじめ、環境的保護、運営セキュリティ、ネットワークセキュリティなど14領域、114の細部項目に対する厳格な審査を通過された企業だけが取得できる。

Newin側は「今回のISO/IEC27001証取得以外にも「ISO27017(クラウドサービス情報保護管理体系)」、「ISO27018(クラウドサービス個人情報保護管理体系)」、「ISO27701(個人情報保護経営システム)」など多様なセキュリティ関連認証を取得するため、情報保護および個人情報保護に努力を傾けていく計画だ」と語った。

Newinのハン・ギナム代表は「大企業、金融会社、公共機関など大型顧客社のセキュリティに対する要求水準が最近高くなっているため、グローバル水準に合わせた対応能力を備えようと努力している」とし「今回の認証獲得でタッチクラスのソリューションが安全なサービスであることが立証されただけに、今後もより安全なSaaS基盤のソリューションを提供するために努力していく」と明らかにした。

一方、タッチクラスをサービスしている「Newin Japan 」は20209月に設立。業務改善のシステム開発企業である株式会社MarbleSystemsとパートナー提携を締結し、社員研修や営業職教育、人材派遣教育、障がい者エンジニア育成事業など、日本でタッチクラス普及活動を展開している。

Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
  2. (写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事) -安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
  3. (写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ) −「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散 米国ハワイのマ…
  4. 韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
  5. (映画「バービー」の米国アカウントは、バービーとオッペンハイマーの画像を利用して合成したイメージに「…
ページ上部へ戻る
Translate »