歴史的「スーパー円安」に誰もが日本旅行

「訪日」新型コロナ前の水準超え
韓国人観光客3倍以上の増加

日本を訪れた外国人の数が新型コロナ以前の水準を初めて超えた。円ドル為替レートが33年ぶりの最安値に迫り、円の価値が下落した事による結果だというのが、現地メディアの見解だ。

日本政府観光局は15日、先月日本を訪れた外国人が2516500人と、新型コロナ感染拡大前となる2019年同月の2496568人に比べ、0.8%増加したと発表した。今年日本を訪れた外国人の数は、2019年の同時期に比べ、1月には55.7%の水準だったが、増加傾向が続いた事で9月には96.1%まで回復していた。

先月も日本を訪れた外国人のうち、韓国人が631100人で最も多かった。201910月に日本を訪れた韓国人は197281人だった。今年日本を訪れた韓国人の数は、これまでに累計5525900人となっている。

台湾人は先月、424800人が日本を訪れて2位となり、次いで中国人が256300人で3位だった。中国政府は今年8月、日本や韓国などへの団体旅行を解禁したが、先月日本を訪れた中国人の数は2019年同月比で64.9%少ない数字だった。これには福島第一原発の処理水放出が影響しているとの見方もあると伝えられている。

今年10月までに日本を訪れた外国人の数は累計で約1989万人、年末には2500万人前後に達するとみられる。

翻訳:水野卓
Copyright ©Thefinancialnewsjapan. All rights reserved.

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ‐「訪日」新型コロナ前の水準超え ‐韓国人観光客3倍以上の増加 日本を訪れた外国人の数が新型コロナ以…
  2. ‐ロシア大統領選、来年3月24日…反対気運なく ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が来年の大統領選…
  3. (写真は中国版 Xの微博(ウェイボ)より) 中国青島ビールの工場で、ビール原料の上に放尿して…
  4. (写真は、サムスン物産から) サムスン物産リゾート部門が運営するエバーランドは12日、今年7…
  5. フランス政府が猛威を振るうトコジラミ退治に乗り出す。首都パリにトコジラミが大量発生していることで、…
ページ上部へ戻る
Translate »