ロシア、4年ぶりに利上げ

ロシア、4年ぶりに利上げ
ロシア中央銀行が新興国の通貨不安と米国の制裁に伴うルーブル安の対応策として政策金利を7.25%から7.5%に引き上げることを決定した。ロシアの利上げは2014年以来約4年ぶりだ。
ロシア中銀は「物価が先月3.1%上昇した。来年には物価が5.5%上昇すると予想される」と、利上げの理由にインフレ上昇を挙げた。
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
ファイナンシャルニュースジャパン