アマゾン、顧客情報が流出…「技術的な問題があった」

アマゾン、顧客情報が流出…「技術的な問題があった」
世界最大の電子商取引企業アマゾンから顧客の名前やメールアドレスが流出された。米経済メディアCNBCが21日(現地時間)報じた。
アマゾンは、一部の顧客の情報が流出されと認めた。しかし、原因については「技術的な不具合があった」とし、ハッカーなどによるシステムへの不正侵入ではないという。技術的な問題は修正済みで、被害を受けた顧客にも謝罪のメールを送った。ただ、被害を受けた顧客の数などは公開しなかった。
アマゾンは、被害を受けた顧客に送ったメールにパスワードを変更する必要はないと伝えたが、顧客らはフィッシング詐欺への懸念からパスワードを変更していると、CNBCは報じた。