北朝鮮メディアが韓国を非難…「韓国が軍備支出を拡大」

北朝鮮メディアが韓国を非難…「韓国が軍備支出を拡大」

北朝鮮が、朝鮮半島の平和の雰囲気の中、韓国が来年の国防予算を大幅に増額していると非難した。

北朝鮮の対外宣伝メディアであるメアリ(こだまの意)は14日、「闇雲な軍備増強、関係改善と両立出来るのか」と題した記事で、「韓国国会で当局が提出した2019年度予算案が通過した」と、「注目すべき点は、来年度の国防予算を今年より8.2%増やしたという事実」だと報じた。

また、「国防予算の主要項目である防衛力改善費(武器開発及び導入費)と、戦力運営費(兵力及び装備維持、訓練費)は、今年よりそれぞれ13.7%と5.7%増加した」と、「特に3軸打撃体系構築関連項目には、昨年より16.4%も多い予算を割り当て、‟未来の戦争”の戦略開発と先端武器開発のための研究にも、かなりの予算を支出する事にしている」と伝えている。

同メディアは「今年に入り、朝鮮半島に和解と平和の雰囲気が整えられ、関係改善を確約した南北宣言による実践的措置も取られているところに出て来た、この軍事費支出拡大の動きには、驚きを感じざるを得ない」と強調。また、「敵対と対決の悪化の一途を辿って来た南北が、ようやく和解と団結、平和と繁栄の道に進んでから、いくらも経っておらず、未だに全ての事が始まったに過ぎない状況」とし、「敵対解消と軍事的緊張緩和のための事業が、今ようやく第一歩を踏み出したにも関わらず、韓国当局が露骨な軍事費支出拡大により相手を刺激するのはどういう事か」と非難している。

また、「和解と平和、関係改善の雰囲気に反する、この様な軍備増強こそが、本当の挑発ではないか」と、「国防予算増額は、南北宣言と軍事分野合意に対する露骨な違反であり、南北関係改善と朝鮮半島情勢緩和の流れに逆行する、厳重な挑戦行為だ」と付け加えている。

翻訳:水野卓

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  2. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  3. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
  4. 埼玉県桶川市のマメトラショッピングモール内に、東京・新大久保で大人気の韓国食品専門ショップ「ソウル市…
  5. 日本から韓国への修学旅行が再開される。 韓国文化体育観光部によると20日、熊本県のルーテル学院の高校…
ページ上部へ戻る
Translate »