スリランカ、復活祭に連続爆弾テロ…容疑者7人逮捕

スリランカ、復活祭に連続爆弾テロ…容疑者7人逮捕

キリスト教の祭日である復活祭(イースター)の21日、スリランカで教会3ヶ所を含む8ヶ所で連続爆発事件が発生し、190人が死亡、400人以上が負傷した。

シンガポールの日刊ストレーツ・タイムズなどによると、最初の爆発は首都コロンボ北部のコッホチエードにある聖アントニオ聖堂で起こった。現地の病院によると、最初の爆発で少なくとも160人以上が負傷した事が分かっている。更に、ネゴンボとバティカロアにある聖堂でも爆弾が爆発した。当時聖堂では復活祭のミサが執り行われていた。

同日、コロンボにある「シャングリラ・ホテル」、「シナモン・グランド・コロンボ・ホテル」、「キングズベリー・ホテル」でも爆発事件が発生した。現地警察関係者はAFP通信を通じ、少なくとも9人の外国人観光客が死亡した事を伝えた。犠牲者の中には日本人も含まれており、外務省の発表によると、日本人女性1人が死亡し、4人がけがをした。

午後にはコロンボ南部のデヒワラ動物園前にあるホテルと、コロンボ北部のデマタゴダの住宅でも爆弾が爆発した。

スリランカのマンガラ・サマラウィーラ財務大臣はこの日、自身のツイッターを通じ、今回の事件が「殺人と混乱、無政府状態を作り出すために巧妙に組織化された攻撃」と述べた。

AP通信によると、スリランカの国防部はこの日、爆発事件の容疑者7人を逮捕した。

この日、ローマ法王フランシスコは、バチカンでの復活祭のミサを前に、今回のテロのニュースに触れ、「祈りの最中に攻撃に遭った現地のキリスト教共同体と、その様な残忍な暴力に犠牲となった全ての人に寄り添いたい」と話した。

一方、AFP通信によると、スリランカのプジット・ジャヤスンダラ警察庁長は今月11日、警察幹部らに海外情報機関からの情報として、イスラム過激派組織NTJが著名な教会を攻撃する可能性があると警告していた。

翻訳︰水野卓

関連記事

ピックアップ記事

  1. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  2. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  3. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  4. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…
  5. 「美容大国」である韓国独自の特殊化粧品技術とビューティー商品を日本に紹介している株式会社TEISH…

おすすめ記事

  1. (写真はイメージ) −北朝鮮「2段目ロケットの異常により発射体が黄海に墜落」認める −海外メディ…
  2. 韓国語は趣味で勉強する方が多いことから、マイペースで独学する方が多いです。しかし、韓国語は発音から言…
  3. 高麗人参は世界的な名声を誇る。高麗人参は様々な国や多様な人種から代表的な健康食品であるという評価を得…
  4. (写真はドラマ「愛の不時着」のポスター) ドラマ「愛の不時着」で有名な作家パク・ジウン氏が「愛の不時…
  5. −伊メディア「韓国、母たちのストライキ」 −低出産の原因として「男女の葛藤」を上げる イタリアのある…
ページ上部へ戻る
Translate »