ソン・ガンホ主演『パラサイト』、観客動員数1千万人を突破
ソン・ガンホ主演『パラサイト』、観客動員数1千万人を突破
「韓国映画に対する自負と愛情の結果」
ポン・ジュノ監督の映画『パラサイト』(原題:寄生虫)が、新たな歴史を作った。
第72回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルム・ドール賞を受賞した映画『パラサイト』が、今月21日に韓国で観客動員数1千万人を達成した。公開からわずか53日で1000万と249人が劇場で同映画を観覧したという。
韓国映画では史上19本目、7本の海外映画を含めると26本目の1千万動員映画。ポン監督作品としては、「『グエムル-漢江の怪物-』に続き2作目となる。
『パラサイト』は興行収入も群を抜いている。韓国では21日までに約852億ウォン(約80億円)売上を記録しているが、これは製作費の6倍以上に相当する。
ポン監督は「公開後、予想をはるかに上回る反響にとても驚いた。足を運んで下さった方々に心からお礼を伝えたい」と語った。
主演のソン・ガンホも「国民の韓国映画に対する自負と深い愛情の結果だと思う。誠に光栄だ」と感謝の意を表した。
映画評論家のチョン・チャンイル氏は「国際映画祭での受賞、批評的議論、興行収入の3つ全てを成し遂げた作品。決して万人受けとは言えない内容の映画が1千万人を超えた前例は過去にない。韓国だけでなく、世界でも稀有な成功例」と評価した。
配給会社のCJ ENMにとっては、『海雲台』、『光海、王になった男』、『バトル・オーシャン/海上決戦』、『国際市場で逢いましょう』、『ベテラン』、そして今年に公開された『極限職業』に続き7作目となる1千万人動員作品となる。
『パラサイト』の海外セールスも担当しているCJ ENMは、「本作は2020年までに世界各国で上映され、韓国映画の地位を飛躍的に向上させてくれるだろう」としている。
CJ ENMによると、『パラサイト』はこれまで202カ国で公開され、フランスやベトナムなどでは韓国映画の歴代興行収入1位を達成した。
また7月にはミャンマーとタイ、8月にはフィリピンとイスラエル、9月にはチェコ、スロバキア、ポーランド、ポルトガル。10月には北米、ドイツ、スペイン、ギリシャ、11月にはトルコ、ルーマニア、オランダ、12月にはスウェーデン、イタリア、ハンガリー。そして来年上半期にはイギリスと南米でも公開される予定だ。
翻訳者:M.I
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.