- Home
- Blockchain
- サークルCEO、「不確実性の増加…ビットコインの価値はより高くなる」
サークルCEO、「不確実性の増加…ビットコインの価値はより高くなる」
サークルCEO、「不確実性の増加…ビットコインの価値はより高くなる」
■「ビットコインはグローバル資産の避難所」
最近仮想通貨市場でビットコインの存在感が大きくなり、「ビットコイン=安全資産」との主張が説得力を増している。
仮想通貨決済企業サークルのジェレミー・アレールCEOは20日、「高い変動性にもかかわらず、ビットコインはグローバル資産の避難所の役割をしている」と評価した。
また「ビットコイン投資のリスクは明らかに存在するが、過去9ヶ月の間に200%以上の上昇率を見せた。米中貿易紛争、香港デモ、イギリスの欧州連合離脱などグローバルな不確実性が増加するほど、ビットコインの価値は上がるだろう」と述べた。
■香港デモ隊への支援金にBCHが利用
「逃亡犯条例」をめぐる香港市民のデモが長期化する中、デモ隊を支援する各種の物品調達に資金源の把握が難しい仮想通貨が使用されていることがわかった。20日(現地時間)コインポストが報じた。
報道によると、お水や傘などの物品調達に現金と共にビットコインキャッシュ(BCH)からの寄付金が利用されている。またデモによる情勢不安が続き、香港の仮想通貨取引所でビットコインの需要が高まり、香港と海外における仮想通貨価格のギャップが最大4〜5%まで拡大しているという。
Copyright ©The financialnewsjapan. All rights reserved.