アーカイブ:2020年 4月
-
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の支持率が64.3%を記録した。先週より6.0%ポイントが跳ね上がり、2018年10月以来約18ヵ月ぶりに60%台を突破した。韓国メディアは与党の総選挙圧勝の効果や新型コロナウイリスへの政府の対応などが反映されたと分析している。
-
手術後の重体説が浮上した北朝鮮の金正恩国務委員長の状態は依然として不明のままだ。国内外で重体説が取り上げられ、実妹の金与正氏の後継説まで取り沙汰されているが、北朝鮮の政府当局やメディアからは、これを否定する声明や公的な活動は発表されないでいる。
-
バイナンスリサーチは最近発表されたフェイスブック主導のリブラ協会の新しい戦略について、「世界の決済市場を変えるだろう」と予想した。
-
世界韓国人貿易協会(OKTA)東京支会(会長權 容守)は22日、東京韓国学校(校長郭尚勲)に在学中の学生たちにマスクを支援したと発表した。
-
米動画配信大手ネットフリックスが創設13年ぶりに最大の加入者数を確保した。新型コロナウイリスの影響で自主隔離した人々の利用が急増したことによるものとみられる。
-
米国のドナルド・トランプ大統領は現地時間21日、突如浮上した北朝鮮の金正恩国務委員長の重体説について「知らない」と、「彼が元気でいる事を願う」と話した。
-
日本の次期首相候補として有力な石破茂自民党前幹事長(衆議院・当選11回)は本紙との単独インタビューで日韓関係について「関係改善のため、前に進まなければならない」と話した。また嫌韓・反日感情を国内政治に利用する事も警戒しなければならないと指摘した。
-
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が最近心血管手術を受け、今も地方の別荘で治療しているという主張が提起された。
-
新型コロナウイルス感染症の世界的な大流行を契機に、電子商取引企業の米アマゾンが流通業界でさらに独歩的な地位を持つようになると予想される。
-
米WTIの5月物の価格が現地時間19日、20%近く急落した。
ピックアップ記事
-
F.ableが特別なライブ公演を企画した。
F.ableの所属事務所は最近「F.able3rdSin…
-
駐大阪韓国総領事館は、在日韓国高齢者の福祉問題について話し合う「2022年韓日関係フォーラム」を29…
-
駐神戸大韓民国総領事館は、「2022神戸K-POPソング&ダンスコンテスト」を開催します。
K-Po…
為替レート
おすすめ記事
-
製紙や化粧品などを流通する「SUNOCS(サンオクス、代表:太川玉緒)」は、6月9日〜10日にインテ…
-
絶妙な辛さとイイダコの食感を堪能できる韓国料理「チュクミ」。このチュクミ料理を韓国本場の味そのまま日…
-
K-POP日韓中グループ「BLANK2Y(ブランキー)」が5/24にデビューする。
昨年の秋からデビ…
-
韓国教育財団は28日、今年2回目となる韓国語能力試験「第83回TOPIK」の受験申請を5月2日からス…
-
写真はTwitterより
ロシアによるウクライナ侵攻が無慈悲な民間人虐殺にまで及ぶ中、ウクラ…
ページ上部へ戻る
記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。
Copyright © The financial news japan. All rights reserved.
Translate »