- Home
- 2021年 8月
アーカイブ:2021年 8月
-
KFCが「Touchclass」積極活用…スタッフ教育をモバイル転換
韓国で200以上の店舗を運営するKFC(韓国法人)では、店舗運営に関する様々な連絡事項の簡単かつ速やかな伝達と、より効率的な現場スタッフ教育のため、株式会社Newin Inc.(代表・韓基南)のモバイル・ソーシャルラー… -
SUNOCS、東京パラリンピック韓国選手団後援決定
(写真は、SUNOCSの太川玉緒会長(左)と大韓障礙人体育会の朴容奭(パク・ヨンソク)現地支援団長) 韓国と日本でビジネスを展開している「SUNOCS(サンオクス)」が東京2020パラリンピック競技大会に参加する大韓民… -
「超越紅参」、東京パラリンピック韓国選手団公式後援企業に…23日に後援式開催
(写真:ヒストリメイカーズの尹鏞(ユンヨン)代表と大韓障礙人体育会の朴容奭(パク・ヨンソク、右)現地支援団長) 「誰でも食べられる発酵紅参」を特徴として打ち出し、韓国のみならず日本でも消費者の支持を得ている「超越紅参」… -
中国メディア、韓国産ラーメンから発がん性物質検出報道
(写真は本文と直接関係ありません) 中国メディアが韓国の輸出用ラーメンから発がん性物質が検出されたニュースを報じ、中国の企業にとってはチャンスになるかもしれないとの主張が提起された。 中国メディアによると17日、中国官… -
暗号資産時価総額、3ヵ月ぶりに2兆ドルを再び突破
暗号資産の時価総額がビットコインのラリーを受け、約3ヵ月ぶりに2兆ドルを再び上回った。 16日(現地時間)、米経済専門放送のCNBCは、ビットコインの価格が週末の間に4万8000ドルを超え、5月以後最高値を記録したと報… -
暗号資産のウェルスマネジメントのHyperithm、シリーズBラウンドで国内外の投資家から12億円の資金調達
-企業評価額は約122億円に到達、国内の事業多角化と組織基盤の強化へ 株式会社HYPERITHM(本社:東京都千代田区、代表取締役:Lloyd Lee、以下「Hyperithm」)は、シリーズBラウンドでHashedと… -
「新型コロナが風土病になる」
デルタ株の感染拡大により、新型コロナウイルス感染症が米国や西側諸国で毎年繰り返される風土病として認識されるとの予測が出た。新型コロナウイルスが消滅しないという点では悲観的な予測だが、現状に比べウイルスの勢力が弱まるとい… -
グローバルコスメ会社「帝美(TEIBI)」、東京2020オリンピックの韓国選手団らにシートマスク2万枚を寄贈
(写真=東京2020オリンピック競技大会に参加している韓国選手団の宿所の模様。) 株式会社「帝美」は、 東京2020オリンピック競技大会に出場する韓国選手団らに自社の主力商品であるシートマスク2万枚を在日本大韓体育会を… -
韓国サムソン電子、売上額基準で世界1位の半導体企業に
韓国サムソン電子の第2四半期業績発表直後、同社が半導体売上額部門でインテルを抑え世界1位になった事が報じられた。サムソンの半導体委託生産(ファウンドリ)市場占有率は未だ台湾のTSMCに押されている水準だが、最近ファウン… -
アンドバオ, 池袋マルイにポップアップストア開催…韓国人気コスメを紹介
アンドバオ株式会社(代表取締役:陳有那)は、池袋マルイの1F店頭「豊島区×池袋マルイ コラボイベント」イベントスペースにて、期間限定ポップアップストアを7月30日から8月1日まで開催した。 日韓の人気商品を紹介・進出サ…