国際観艦式が今日開幕…日本はシンポジウムに参加

国際観艦式が今日開幕…日本はシンポジウムに参加
国際観艦式が10日、韓国・済州で開幕する。
国際観艦式のメインイベントである海上査閲には米原子力空母「ロナルド・レーガン」をはじめ、13ヵ国20隻の艦艇が参加する。海上査閲は国家元首が参加するのが習慣で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が参加する予定だ。
韓国メディアは文大統領が乗る韓国艦艇に注目している。当初文大統領は「日出峰艦」に乗艦し海上査閲を観覧する予定。旭日旗の掲揚を巡って日本側と対立し、「日出峰艦」から「独島艦」に変更する案が韓国内部で議論されたが、予定通り「日出峰艦」が登場すると見られる。
旭日旗の掲揚を巡って海上自衛隊の護衛艦の派遣を取りやめた日本は12日に開かれる「西太平洋海軍シンポジウム」に参加すると発表した。