「末期がんです。助けてください」…54回にわたり120万円をだまし取る事件

「末期がんです。助けてください」…54回にわたり120万円をだまし取る事件

-20代男に実刑…中古サイトでも1千万ウォンの詐欺

インターネット上で末期がん患者を装い、経済状況が苦しいと嘘をついて不特定多数のユーザーから巨額の金をだまし取ったとして、20代の男が実刑判決を受けた。

29日、韓国法務関係者によると、職業不詳のイ容疑者(26)は昨年12月から今年3月にかけ、あるコミュニティサイトでがん患者だと詐称していた。イ容疑者は、同サイトで知り合ったA氏に対し、「現在がん闘病中だが、お金が無いため治療も受けられず、住所も不定の状態だ。屋外ではとても寒くて寝られないので、サウナなどでもいいから行きたい。お金を貸してくれれば必ず返す」と嘘をつき、これを気の毒に思ったA氏は、4か月間で計22回にわたり781万ウォンを容疑者宛に送金した。

イ容疑者の詐欺行為はその後も続いた。昨年12月には自身が末期がん患者でいつ死亡してもおかしくないとアピールし、ダイレクトメッセージを通してB氏に「食費を貸してくれれば必ず返す」と持ち掛けた。B氏は3か月間で計16回にわたり約217万ウォンを送金した。

また今年1月には「孤児として育ったため、面倒を見てくれる人がおらずコシウォン(受験生用の勉強部屋)で暮らしている。交通代を貸してくれれば必ず返す」と偽り、C氏に3か月間で16回にわたり214万ウォンを送金させた。

イ容疑者がサイトを通じて3人から金をだまし取った回数は54回に及び、総額は1200万ウォン以上に達する。

他にもイ容疑者は、今年2月に中古サイトで「72万ウォンでノートパソコンを譲る」という旨の文章を掲載し、入金後に商品を送らないという手口で、32回にわたり約1000万ウォンを不正に受け取った。イ容疑者は詐欺容疑で起訴され、ソウル東部地裁・刑事9単独(チョン・へウォン判事)は、イ容疑者(26)に対し懲役1年6か月を言い渡した。

裁判部は「被告のこれまでの犯行は、被害者らの信用を裏切る悪質な行為であるという点、複数回にわたり同様の犯行を重ねているという点、被害者は多数にのぼり、彼らが被告に対し厳罰を望んでいる点」と判決理由を説明した。

翻訳者:M.I

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本でチキンブームを巻き起こしている「ジョンノネネチキン」と世界的な人気アニメ「クレヨンしんちゃん…
  2. 韓国政府が今年6月まで仮想通貨取引を集中的に取り締まる。韓国金融委員会は仮想通貨の出金モニタリング…
  3. 写真は総理官邸ホームページから 米国のジョー・バイデン大統領は今月16日に米国で開かれる、日本の菅…
  4. 主要産油国が新型コロナウイルス感染症の世界的な流行解消と大々的な景気反騰に備え、今後3ヶ月の間に原…
  5. ―韓国疾病庁、予定より3ヶ月前倒しで実用化―丁世均首相「海外でも使える様に推進」 韓国版のブロック…

おすすめ記事

  1. ソウル在住のA氏は7月の休暇で日本を訪問した。高いと思っていた物価は想像以上に安く、食べ物も口に合…
  2. (写真は、金玉彩(キム·オクチェ)駐横浜韓国総領事) -安倍晋三元首相1周忌、自宅弔問した初…
  3. (写真は旧ツイッターのXに投稿されているイメージ) −「ハワイ攻撃」フェイク動画拡散 米国ハワイのマ…
  4. 韓国のイ・ギチョル在外同胞庁長が東京の民団中央本部を訪れ、「在日同胞社会のネットワーク強化のために…
  5. (映画「バービー」の米国アカウントは、バービーとオッペンハイマーの画像を利用して合成したイメージに「…
ページ上部へ戻る
Translate »